- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【映画分野・クリエイター支援情報】映像製作者必読!環境が変わりゆく今、映画制作者に求められることとは?映画『碁盤斬り』を手掛けた脚本家・加藤正人氏へのインタビュー公開!
VIPOにて、草彅剛を主演に迎えて描いたヒューマンドラマである映画『碁盤斬り』の脚本を務めた加藤正人氏に映画制作に関してお話しいただいたインタビューが公開されました。 インタビューは、映画を取り巻く環境が変わってくる中… -
【京都国際マンガミュージアム】マンガを〈展示〉するとはどういうことか…。マンガ学会大会関連イベントとして「マンガと〈展示〉」開催!
京都国際マンガミュージアムにて第23回日本マンガ学会大会の一環として、シンポジウム「マンガと〈展示〉」が開催されます。日本マンガ学会大会は、年に一度、2日間にわたって開催される大会です。当日は、ゲストを招いたシンポジウム… -
【京都国際マンガミュージアム】昔なつかしの紙芝居を今に伝える紙芝居パフォーマンス「えむえむ紙芝居」5月実演者スケジュール公開!演者”はるる”さんのコメントも同時公開!!
京都国際マンガミュージアムにて開催される「えむえむ紙芝居」の2024年6月の実演者スケジュールが公開されました。 詳しくは京都国際マンガミュージアム公式HPをご覧ください。 公式HPでは、実演者スケジュールの他に演者… -
【映画分野・クリエイター支援情報】若手監督必見!2023年に実施された「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」にて製作された作品の全国公開と舞台挨拶が決定!6/14より東京・名古屋・大阪にて順次開催!
VIPO(ヴィーポ)が、文化庁から委託を受けて運営する人材育成事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」において製作した作品の、全国公開と各劇場での舞台挨拶が決定しました。 上映&舞台挨拶は東京・名古屋・大阪で行わ… -
え、ぜんぶ手づくり!?【ゲゲゲの鬼太郎】目玉おやじキャンディソープの謎に迫る!!東映太秦映画村【鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎】コラボイベント!
2023年11月に劇場にて公開され、2024年5月現在プライムビデオで配信中の映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』。なぜ鬼太郎は人間を助けるのかといった「ゲゲゲの鬼太郎」の原点となるエピソードが含まれており、鬼太郎の父(後の目… -
【アニメ・マンガ分野イベント】マンガミュージアムをお通り男史「烏丸」と巡る!「お通り男史クイズラリー in京都国際マンガミュージアム」開催!
京都の通り(とおり)を擬人化したキャラクターコンテンツ「お通り男史」による館内周遊型のクイズラリーが、京都国際マンガミュージアムにて6月2日(日)から16日(日)まで開催されます。 京都国際マンガミュージアム館内数箇所… -
【映画分野・クリエイター支援情報】日本最大規模の国際学生映画祭「京都国際学生映画祭」コンペティション参加作品の募集開始!(募集期間:5/9~7/31)
第27回京都国際学生映画祭コンペティション作品の募集が始まりました。本映画祭は日本最大規模の国際映画祭であり、2023年度は国内134作品、海外300作品の計434作品もの応募があり、うち16作品が入選作品として上映され… -
【映画分野公式イベント】京都国際マンガミュージアムにて栗塚旭出演の映画を観て語る会~小泉八雲の故地をめぐる、ちょっと「怪談(くわいだん)」な話~開催!
小説集『怪談(くわいだん)』で世界へ日本の妖怪を紹介した小泉八雲に関するイベントが京都国際マンガミュージアムにて6月15日(土)に開催されます。 小泉八雲は、1850年生まれのアイルランド系・ギリシャ生まれの作家で、代… -
【京都コンテンツ関連情報】追加開催決定!「呪術廻戦 PLAZA (プラザ)」が京都にやってくる!
2024年5月23日〜6月23日の期間、人気漫画を原作としたアニメ「呪術廻戦」のポップアップストア「呪術廻戦 PLAZA (プラザ)」が京都ロフトにて追加開催されます! 「呪術廻戦 PLAZA」では、2024年3月より… -
【アニメ分野イベント】歴代プリキュア21人が映画村に大集合!プリキュアオールスターズ開催!(開催日:6月9日)
太秦映画村に歴代プリキュア21人が大集合!21人のプリキュアオールスターズによるダンスや、「わんだふるぷりきゅあ!」たちとのハイタッチ会など盛りだくさん!ぜひご参加ください! イベント参加には、5/27(月)19:00… -
【ゲーム分野公式イベント】国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit Drift」開催情報解禁!「わいわい」や「夏絵ココ」などの人気インフルエンサー参加決定!
BitSummit実行委員会は、京都みやこめっせにて2024年7月19日(金)~7月21日(日)の3日間にわたって開催される「BitSummit Drift」に関するスポンサー企業様、企業出展の情報と、本イベントにご来場… -
【クリエイター支援情報】米国アニメーション業界関係者とマッチング!Anime NYC参加のアニメ業界関連企業とコラボレーションを目指す日本のボカロP*/ソングライターを募集中!(〆切:6月21日)
VIPO(ヴィーポ)では、経済産業省令和5年度「我が国の文化芸術コンテンツ・スポーツ産業の海外展開促進事業(コンテンツ産業の海外展開等支援)(JLOX+)」の一環として、アメリカ最大規模の日本ポップカルチャーショーケース… -
【京都国際マンガミュージアム】オリジナル似顔絵を描いてもらえる「ニガオエ」の6月実演カレンダー公開!
京都国際マンガミュージアムでは、似顔絵作家の方と楽しくお話しながら似顔絵を描いてもらうことができる「ニガオエ」コーナーを開催しています。開催日時は土・日・祝 11:00 〜 17:00です。男性、女性、子ども、おじいちゃ… -
【マンガ・アニメ分野イベント】朗報!!森見登美彦氏の人気作品「有頂天家族」が聖地・南座で舞台化決定!2024年11月より順次公演開始!
森見登美彦氏の人気作「有頂天家族」の舞台化が決定いたしました!悠久の歴史を持つ京都を、人間に化けて暮らす狸たちが縦横無尽に駆け回るという、みやびで愉快なファンタジーでありながら、切なくも温かい家族愛が作品の核を成す「有頂… -
【クリエイター支援情報】資金調達や放送・配信のパートナーを探しておられる企業・プロデューサーの皆様必見!アジア最大級のアニメーションシリーズ企画ピッチイベント「Asian Animation Summit (AAS) 2024 」への参加企画募集中!(〆切:6月24日)
アニメーションの資金調達や放送・配信のパートナーを探しておられる企業・プロデューサーの皆様には必見の情報です。アジア最大級のアニメーションシリーズ企画ピッチイベント「Asian Animation Summit (AAS… -
【マンガ・アニメ分野】カフェ店員姿のコラボ限定書下ろしイラスト解禁!スイーツパラダイス四条河原町店にて「響け! ユーフォニアム 3」× スイパラのコラボカフェ開催!(6月1日~6月30日)
2024年6月1日〜6月30日の期間で、京都アニメーションが手掛ける人気アニメ「響け! ユーフォニアム 3」× スイーツパラダイスがスイーツパラダイス四条河原町店にて開催されます。 期間中は、カフェ店員衣装に身を包んだ… -
【京都国際マンガミュージアム】制作実演「マンガ工房」6月実演カレンダー公開!今月のコメントは大人なら誰しもが共感できる実演者”野田さん”のエピソード!
京都国際マンガミュージアムにて開催される「マンガ工房」の2024年6月の実演者スケジュールが公開されました。「マンガ工房」では、プロとして活躍しているマンガ家が実際にマンガを制作する現場を見ることができます。なかなか見る… -
【アニメ分野イベント】展望室内がアニメの世界に!?ニデック京都タワーにて『響け!ユーフォニアム3』とのコラボイベント開催!(5月23日~8月下旬)
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社が運営するニデック京都タワーにて、2024年5月23日(木)からタワー展望室内で、人気TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』とのコラボイベントが開催されます。 本イベントは、TVシリーズでの… -
【映画分野イベント】自身の企画をアピールできるチャンス!「釜山国際映画祭」併設企画マーケット「Asian Project Market(APM)」のVIPO推薦「長編映画企画」募集中!(〆切:5/31)
VIPO(ヴィーポ)では、経済産業省、令和5年度「我が国の文化芸術コンテンツ・スポーツ産業の海外展開促進事業(コンテンツ産業の海外展開等支援)(JLOX+)」の一環として、「Asian Project Market(AP… -
【京都コンテンツ関連情報】買い損ねた方必見!コードギアスショップ キョウト店で販売された商品が白糸酒造オンラインショップにて販売中!
「京都商材×アニメ×異業種交流」のプラットフォームづくりに力をいれていらっしゃる白糸酒造株式会社。2023年9月15日~10月8日まで開催しておりました 「コードギアスショップ キョウト店」の商品が 4月6日(土)より通… -
【公式イベント】西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2024』出展申込期限まで残りあと11日!申し込みがまだの方はお急ぎください!(申込〆切:5月31日)
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2024年9月21日(土)・22(日)の2日間にわたり、みやこめっせ(京都市勧業館)、ロームシアター京都、京都国際マンガミュージアム等にて実施される、『京都国際マンガ… -
【KYOTO CMEX独自取材】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」に没入!!東映太秦映画村のコラボイベント【後編】
2023年11月に劇場にて公開され、2024年5月現在プライムビデオで配信中の映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』。なぜ鬼太郎は人間を助けるのかといった「ゲゲゲの鬼太郎」の原点となるエピソードが含まれており、鬼太郎の父(後の目… -
水木の布団で寝れる!?【KYOTO CMEX独自取材】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」東映太秦映画村のコラボイベント【前編】
2023年11月に劇場にて公開され、2024年5月現在プライムビデオで配信中の映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』。なぜ鬼太郎は人間を助けるのかといった「ゲゲゲの鬼太郎」の原点となるエピソードが含まれており、鬼太郎の父(後の目… -
【映画分野イベント】ジブリ作品の魅力を体感しよう!京セラ美術館にて「金曜ロードショーとジブリ展」開催中!(4/12~6/29)
4月12日から6月29日の期間で「金曜ロードショーとジブリ展」が京都市京セラ美術館にて開催されています! 本展覧会は、「金曜ロードショー」の放送が始まった年であり、スタジオジブリが”スタジオ開き”をした年でもある198… -
【映画分野公式イベント】自分の演技を見直したい俳優の方必見!成島 出監督による「アクターズワークショップ」参加者募集中!
VIPO(ヴィーポ)では、将来の映像産業を担う俳優の発掘と育成を目指し、第一線で活躍する映像監督による俳優養成の2日間集中講座「VIPOアクターズワークショップ」シリーズ第13弾が開催されます。 本講座では、映画監督の… -
【公式イベント・クリエイター支援情報】2024年度第16回京都映画企画市の企画募集が開始!【〆7/16(火)】
2024年度第16回京都映画企画市の企画募集が開始! KYOTO CMEXの映画・映像分野の公式イベントの「京都映画企画市」で時代劇・歴史劇ジャンルの映画企画の募集が開始されました。募集締切は7/16(火)までで、優秀… -
【クリエイター支援情報・監督募集】「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2024」 長編映画の企画・脚本開発サポート参加作家募集スタート!
「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2024」 長編映画の企画・脚本開発サポート参加作家募集スタート ndjc2022開発作品は、海外の企画ピッチングで受賞! 文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェ… -
【パートナーイベント】第22回京都学生祭典の開催日公開!今後も順次公開予定の情報に期待!
今年も開催!毎年多くの来場者で賑わう学生プロデュースのお祭り「京都学生祭典」が2024年10月13日(日)に平安神宮前・岡崎プロムナード一帯にて開催されます! 人口の一割を学生が占める学生のまち・京都で学ぶ大学生だから… -
【マンガ・アニメ分野公式イベント】「ブルーロック」× ハンズのコラボストア開催!悪魔コス書下ろしイラストのグッズが多数ラインナップ!(6月7日〜6月30日)
ハンズ京都店にて大人気マンガ「ブルーロック」× ハンズのポップアップストア「悪魔がハンズに降臨!~七人の大罪人~ in ハンズ」が2024年6月7日〜6月30日の期間限定で開催されます。 本ポップアップストアでは、悪魔… -
【クリエイター支援情報】8月開催のコンピューターゲーム見本市「gamescom2024」に出展するジャパンブースの参加タイトル募集中!(応募〆切:5月23日)
VIPOは、2024年8月21日(水)~25日(日)の期間で開催されるコンピューターゲーム見本市「gamescom2024」にジャパンブースを出展します。本事業は、経済産業省、令和5年度「我が国の文化芸術コンテンツ・スポ… -
【クロスメディア分野公式イベント】京都市勧業館~みやこめっせ~にてコスプレイベント『COSJOY』開催!さらに、同人誌即売会「ComiCon」とコスプレパフォーマンス「コスミート」併催!(開催:6月23日)
6月23日(日) 京都市勧業館~みやこめっせ~にてコスプレイベント開催!! 今回は、同人誌即売会「ComiCon」とコスプレパフォーマンス「コスミート」も同時開催されます!ぜひご参加ください! 詳しくはこちらをぜひご… -
【京都コンテンツ関連情報】『ギア』にて今年も開催!雨の日限定のスペシャル企画で梅雨シーズンも素敵な思い出を!!(2024年6月-7月公演が対象)
『ギア』にて毎年大好評の「雨の日ワクワクキャンペーン」が今年も開催されます。 雨の日が続き、お出かけ先に困ることが増える梅雨のシーズン。そんな季節に合わせて、『ギア』では雨の日でも濡れずに楽しめる特別な企画が実施されま… -
【マンガ分野公式イベント】人気マンガ「桃源暗鬼」とグラッテのコラボ開催!京都ではクッキー出張販売店にて限定メニュー・ノベルティー等販売!(2024年5月8日~6月23日)
2024年5月8日に第20巻が発売されることを記念して、2024年5月8日〜6月23日の期間で人気マンガ「桃源暗鬼」とグラッテの限定コラボが実現!!期間中は、作中に登場するキャラクターの絵がプリントされたラテ・クッキーの… -
【京都国際マンガミュージアム】昔なつかしの紙芝居を今に伝える紙芝居パフォーマンス「えむえむ紙芝居」5月実演者スケジュール公開!演者”はるる”さんのコメントも同時公開!!
京都国際マンガミュージアムにて開催される「えむえむ紙芝居」の2024年5月の実演者スケジュールが公開されました。 詳しくは京都国際マンガミュージアム公式HPをご覧ください。 公式HPでは、実演者スケジュールの他に演者… -
【マンガ・アニメ・映画分野公式イベント】「呪術廻戦」× JR東海のコラボイベント開催!オリジナルグッズ販売や限定特典がもらえるスタンプラリー実施!(5月24日〜6月30日)
人気アニメ「呪術廻戦」とJR東海がコラボしたイベント「新幹線で行く じゅじゅ探訪 in 京都」が5月24日(金)〜6月30日(日)の期間限定で開催されます。本イベント期間中は、新幹線車内やスタンプラリーのスポットで限定録… -
【京都コンテンツ関連情報】京都文化博物館に保育ルーム設置!子育て世代が安心して観覧できる施設へと進化!
京都文化博物館に一般社団法人京都府保育協会の協力のもと、保育ルームが設置されます。子育て中の保護者の方々が、安心して展覧会やワークショップ、講演会に参加できる機会となっていますので、ぜひご利用ください。 日… -
【京都コンテンツ関連情報】あの伝説のナイトイベントが今夏も開催!東映太秦映画村にて開催される「太秦江戸酒場」で粋な大人の夜祭を堪能!(開催日:8月24日・25日)
前回開催時はチケットが完売し、200万枚の桜吹雪が舞うフィナーレイベントに1000人のお客様が酔いしれた伝説のナイトイベント「太秦江戸酒場~夢夜の盆をどり~」が、東映太秦映画村にて今夏も開催されます! 「太秦江戸酒場」… -
【クリエイター支援情報】注目の若手監督を数々輩出!文化庁主催「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」参加者募集中!(応募〆切:5月28日)
文化庁が主催する日本映画の新たな才能を発掘するプロジェクト「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」が、2024年度の短編映画の作家を募集しています。本プロジェクトは、映像産業振興機構(VIPO)が文化庁から委託を受けて… -
【公式イベント】西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2024』開催決定!9/21(土)・22(日)みやこめっせを中心に開催!メインビジュアルや出展者申込情報公開中!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2024年9月21日(土)・22(日)の2日間にわたり、みやこめっせ(京都市勧業館)、ロームシアター京都、京都国際マンガミュージアム等にて実施される、『京都国際マンガ… -
【アニメ分野公式イベント】GWに楽しい思い出を作ろう!東映太秦映画村にて「わんだふるぷりきゅあ!」の二人とハイタッチ会開催中!(開催期間:3/16~5/26)
東映太秦映画村にて3/16(土)~5/26(日)の土日祝の日程で、「わんだふるぷりきゅあ!」のキュアワンダフルとキュアフレンディの二人とハイタッチが出来るハイタッチ会が開催されています。期間中はハイタッチ会だけでなく、憧… -
【ゲーム分野公式イベント】あの人気ゲーム「原神」のポップアップストア開催!京都ロフトにて販売中!
世界的に人気を博しているオープンワールドRPG『原神』の公式グッズを集めたポップアップストアが、京都ロフトにて2024年4月26日より開催されています。『原神』ポップアップストアでは、アクリルスタンド・ストラップや缶バッ… -
【アニメ・映画分野公式イベント】あの人気作品と人気キャラクターたちのコラボ!?「うる星やつら × サンリオ」コラボストアが京都ロフトで開催!(5月25日〜6月9日)
TVアニメ「うる星やつら」とサンリオキャラクターズのコラボグッズが登場しました!「うる星やつら×サンリオキャラクターズ フェア inロフト」が京都を含む全国5店舗で開催され、先行販売されます。 [caption id=… -
【京都国際マンガミュージアム】制作実演「マンガ工房」5月実演カレンダー公開!今月のイラストはミュージアム内の「こども図書館」!
京都国際マンガミュージアムにて開催される「マンガ工房」の2024年5月の実演者スケジュールが公開されました。「マンガ工房」では、プロとして活躍しているマンガ家が実際にマンガを制作する現場を見ることができます。なかなか見る… -
【京都コンテンツ関連情報】京都文化博物館にて開催される「松尾大社展」関連イベント「近代洋風建築で楽しむお酒の夕べ」の参加券付きチケット 販売開始!(5月21日開催)
2024年4月27日(土)~6月23日(日)の日程で京都文化博物館にて開催される「松尾大社展 みやこの西の守護神」。本展示会の関連イベントとして2024年5月21日(火)18:00~20:00に開催される「近代洋風建築で… -
【アニメ・映画分野公式イベント】スイーツデザインのかわいい新商品が先行販売!「ポケピース」のポップアップストアが京都ロフトで開催!(4月23日~5月6日)
世代を問わず人気な「ポケットモンスター」(通称ポケモン)の、ポケモンと人間たちが集まるシェアハウス「ポケピース」のポップアップストアが4月23日(火)~5月6日の期間で京都ロフトにて開催されます。ポップアップストアでは、… -
【クロスメディア分野公式イベント】5月25日(土)・26日(日 ) コスプレイベント『COSJOY』が京都国際マンガミュージアムにて開催!!モダン・レトロな雰囲気でコスプレを楽しもう!
京都国際マンガミュージアム/COSJOY主催 コスプレイベント開催!! 京都国際マンガミュージアムは、元学校を活用したモダン・レトロな雰囲気を楽しめる空間で、博物館的機能と図書館的機能を併せ持った新しい文化施設です。約5… -
【クリエイター支援情報】トークセッション開催(4月30日) 写真家が見る景色とは?京都の風景や祭・行事の絶景を世界一切り取ってきた写真家が京都と写真の魅力を語る!
クリエイターやアーティスト、学生、企業、そして新しく挑戦する人たちそれぞれがフラットにつながることが出来る交流ステーション「CR8RZ NiTE KYOTO(クリエイターズナイト・キョウト)」。2024年4月30(火)に… -
【京都国際マンガミュージアム】懐かしいあの作品も!退色や劣化からマンガの原画の保存し公開を目指すプロジェクトをまとめた図鑑『もうひとつの原画 ~原画’(ダッシュ)20年の軌跡~』刊行!
退色など劣化しやすいデリケートなマンガ原稿の保存と公開を両立させるべく、マンガ家の竹宮惠子と京都精華大学国際マンガ研究センター/京都国際マンガミュージアムが共同で研究・制作する精巧な複製原画・原画’(ダッシュ)。豪華作家… -
【京都コンテンツ関連情報】語られない歴史をつむぐ⁉東映太秦映画村にて映画没入型アトラクション「魎魔伝承~あやしやま神隠し~」開催!(4月27日~6月2日)
忍者体験、変身体験などのアトラクションを実際に時代劇に用いられるセットの中で体験できる京都市右京区の東映太秦映画村。ここで、幕末を舞台とした映画没入型アトラクション「魎魔伝承~あやしやま神隠し~」が始まります。 没入型… -
【クロスメディア分野公式イベント】野外撮影OK!4月28日(日) コスプレイベント『COSJOY』が京都 舞鶴赤レンガパークにて開催!!
4月28日(日)京都 舞鶴赤レンガパークにてコスプレイベント開催!! 京都舞鶴赤れんがパークは、旧海軍舞鶴鎮守府の軍需品等の保管倉庫として建てられたもので、重要文化財に指定されています。パーク内北側にある開放的な芝生広… -
【京都コンテンツ関連情報】東映太秦映画村にて鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 × 東映太秦映画村コラボ開催決定!(4月20日~6月30日)
2024年4月20日(土)~6月30日(日)の日程で、大ヒット映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」と東映太秦映画村のコラボイベント『ゲゲゲの妖怪村』が開催されます。 本イベントでは、村内を歩きまわり妖怪村に古来よりある伝承の… -
【アニメ・映画分野公式イベント】全国巡回ポップアップストア『名探偵コナンプラザ 2024』京都ロフトで開催中!(5月6日まで)
青山剛昌先生による大人気漫画を原作としたアニメ「名探偵コナン」の劇場版公開に合わせて、毎年巡回開催されているポップアップストア『名探偵コナン プラザ 2024』が、全国15都市にて開催されます!京都では、4月9日~5月8… -
【京都コンテンツ関連情報】「三國幽眠(みくにゆうみん)—勤王漢学者と京都」展関連講演会 「三國幽眠と興正寺・本寂上人について」参加者募集中!(5月25日)
2024年5月25日(土)10:30~12:00の日程で、京都文化博物館にて講演会 「三國幽眠と興正寺・本寂上人について」が開催されます。当講演会は、同会場で2024年4月13日~6月2日の期間で開催されている総合展示「… -
【映画分野公式イベント】学生が力を合わせて盛り上げる!第27回京都国際学生映画祭実行委員会 実行委員募集中!
現在大学コンソーシアム京都では、京都国際学生映画祭を協働して企画・運営する学生実行委員が募集されています。 京都国際学生映画祭は、コンペディションを行う国際学生映画祭としては、最大規模の学生映画祭です。第26回では… -
【京都コンテンツ関連情報】東映太秦映画村にて次世代小型モビリティ「&brella」の運転体験が出来るアトラクション開催!親善大使として女優/丸りおなさん来村!(4月18日~21日)
2024年4月18日(木)~4月21日(日)の4日間限定で、世界のTOYOTAが開発した次世代小型モビリティ「&brella」の試作機運転体験型イベントが東映太秦映画村にて開催されます。トヨタの最新技術を駆使し、お子様で… -
【クリエイター支援情報】2024/5月開催の「プチョン国際ファンタスティック映画祭」でのプロデューサー養成プログラムおよび現地滞在レジデンスプログラム参加募集中!(応募〆切:4月30日まで)
VIPO(ヴィーポ)では、経済産業省、令和5年度「我が国の文化芸術コンテンツ・スポーツ産業の海外展開促進事業(コンテンツ産業の海外展開等支援)(JLOX+)」の一環として、2024年7月4日(木)~7月14日(日)に開催… -
【アニメ分野公式イベント】期間限定コラボ企画!TVアニメ「有頂天家族」×伝統産業「京友禅」のスマートフォン拭き販売中!(12月26日まで)
2024年3月30日より、京都を舞台にしたTVアニメ「有頂天家族」の放送開始10周年を記念した、京都の伝統産業「京友禅」等とコラボしたグッズが発売されます! コラボ商品は、京友禅ブランドSOO-ソマル-のスマホ拭き「お… -
【マンガ・アニメ分野】「ブルーアーカイブ (ブルアカ)」地域周遊型イベント「ブルーアーカイブ ~げにうららか☆京都満喫春の旅!~」開催!(2024年4月16日より順次開催)
2024年4月16日(火)~5月12日(日)の期間で、NEXON Games/Yostarによる人気ゲーム「ブルーアーカイブ」×クラックスによる、地域周遊型イベント「ブルーアーカイブ ~げにうららか☆京都満喫春の旅!~」… -
【京都国際マンガミュージアム】マンガの魅力や奥深さに迫る!?開館17年目にして初の公式ガイドブック刊行!
4月中旬より全国書店にて、京都国際マンガミュージアム開館17年目にして初となる、マンガに関する歴史や作り方などを分かりやすく紹介した公式ガイドブックが刊行されます。 本書は、京都国際マンガミュージアムの常設展示「マンガ… -
【クリエイター支援情報】歴史的建造物、近現代建築の空間に展開する写真コレクション!「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」前売チケット発売中!(〆切4月12日)
4月13日~5月12日の期間で開催される「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2024」のパスポートチケット(一般/学生)とエクスプレスパスポートの前売チケットが4月12日(金)まで販売中です。 「KYOTOGR… -
【京都国際マンガミュージアム】昔なつかしの紙芝居を今に伝える紙芝居パフォーマンス「えむえむ紙芝居」4月実演者スケジュール公開!
京都国際マンガミュージアムにて開催される「えむえむ紙芝居」の2024年4月の実演者スケジュールが公開されました。 詳しくは京都国際マンガミュージアム公式HPをご覧ください。 開催日時 開館日の11:30… -
【映画分野公式イベント】映画が800円で見れる!?新入生限定サービス「初めてのアップリンク」開催中!(開催期間:~4月30日)アップリンクってどんなとこ?取材記事も紹介!
劇場アップリンクでは4月1日から4月30日の期間、今年4月に新しく学生生活をスタートする大学一年生、専門学校一年生を対象とした800円で映画を見ることが出来るキャンペーンが開催されます。 本キャンペーンは、映画を配信で… -
【クリエイター支援情報】「京都から日本を見る、世界を広げる」新たな繋がり・機会を生む場となるサロン『Desalon Kyoto』
デザイン + 議論 + サロン + 京都 「京都から日本を見る、世界を広げる」 Desalon Kyotoは京都を中心に活躍されるデザイナー、クリエーター、職人、作家など、あらゆるジャンルで「ものづくり」の一線で活躍… -
【クリエイター支援情報】2024年5月開催の「カンヌ国際映画祭併設マーケットMarche du Film」での新進映画プロデューサーおよびIP企画参加募集中!(応募〆切:4月15日正午12時まで)
VIPO(ヴィーポ)では、経済産業省、令和5年度「我が国の文化芸術コンテンツ・スポーツ産業の海外展開促進事業(コンテンツ産業の海外展開等支援)(JLOX+)」の一環として、2024年5月14日(火)~22日(水)に開催さ… -
【京都コンテンツ関連情報】200万枚の桜吹雪が歴史ある時代劇セットの最後を飾る!東映太秦映画村にて「夜桜花吹雪」開催(4月7日 20:45~)
2024年4月7日(日)20:45から東映太秦映画村にて、50年の歴史を誇る時代劇セットの最後を飾るフィナーレイベント「夜桜花吹雪」が開催されます。 2025年の映画村リニューアルオープンに先立ち行われる、時代劇セット… -
【京都コンテンツ関連情報】数多くの桜が咲き誇る境内をめぐる!「醍醐の花見」で有名な世界文化遺産「醍醐寺」で特別法要・拝観が開催中!
3月15日(金)~4月15日(月)の期間で、京都・総本山醍醐寺にて『清瀧権現桜会(さくらえ)』として特別法要と様々な特別拝観が開催されます。太閤豊臣秀吉が日本史上最も豪華な花見を催した総本山醍醐寺に是非行ってみましょう!… -
【京都国際マンガミュージアム】期間限定!人気テレビ番組「マンガ沼」放送を記念した川島明(麒麟)と山内健司(かまいたち)のオススメマンガ作品紹介コーナー設置中!!(3月17日~5月7日)
京都国際マンガミュージアムにて人気テレビ番組「マンガ沼」放送を記念した展示コーナーが期間限定で設置されています!(期間:2024年3月17日~5月7日) 展示コーナーでは、関西地区で2024年3月9日(土)と16日(土… -
【クロスメディア分野公式イベント】4月6日(土) コスプレイベント『COSJOY』が京都国際マンガミュージアムにて開催!!モダン・レトロな雰囲気でコスプレを楽しもう!
京都国際マンガミュージアム/COSJOY主催 コスプレイベント開催!! 京都国際マンガミュージアムは、元学校を活用したモダン・レトロな雰囲気を楽しめる空間で、博物館的機能と図書館的機能を併せ持った新しい文化施設です。約… -
【京都国際マンガミュージアム】オリジナル似顔絵「ニガオエ」の4月実演カレンダー公開!京都国際マンガミュージアムってどんなとこ?取材記事も紹介!
京都国際マンガミュージアムでは、似顔絵作家の方と楽しくお話しながら似顔絵を描いてもらうことができる「ニガオエ」コーナーを開催しています。開催日時は土・日・祝 11:00 〜 17:00です。男性、女性、子ども、おじいちゃ… -
【京都コンテンツ関連情報】3月20日より駅スタンプアプリ「エキタグ」が叡山電鉄全駅にて開始!お気に入りのスタンプを見つけよう!
叡山電鉄では、2024年3月20日(水・祝)より駅スタンプアプリ「エキタグ」によりデジタルスタンプラリーの配信が全駅(17駅)で開始されます。 「エキタグ」は、駅などに設置されたNFCタグをスマートフォンで読み込むこと… -
【京都コンテンツ関連情報】人生を豊かにするための学び場「たちばな教養学校 Ukon(ウコン)」申込受付中!5月25日より京都橘大学にて約3か月、計8回の公開講座開講
3月11日(月)より、京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)で2023年5月より開講している公開講座「たちばな教養学校 Ukon(ウコン)」の第3期生(2024年度前期受講生)の申し込み受付が開始しました。 本講… -
今後の京都を担う3社が受賞!第6回京都デジタルアミューズメントアワード表彰式
2024年3月7日(木)京都市下京区のホテル日航プリンセス京都にて「京都デジタルアミューズメントアワード表彰式」が開催されました。2018年から実施されている表彰式で今回は第6回目。社会にデジタル技術が浸透してきたことを… -
【京都コンテンツ関連情報】京都企業150社が参加する対面合同企業説明会!! 京都産業会館ホールにて『京都ジョブ博 2024 合同企業説明会』開催!(5/8,15,18)
京都経済センターにて5/8(水),5/15(水),5/18(土)の日程で、『京都ジョブ博 2024 合同企業説明会』が対面で開催されます。本合同企業説明会では、働きやすい職場づくりに取り組む京都企業150社が参加し、対面… -
【京都コンテンツ関連情報】「有頂天家族の日」制定式を下鴨神社にて開催&3月30日(土)からTVアニメ「有頂天家族」放送10周年記念 京巡りスタンプラリーがスタート!
株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木英樹)により、TVアニメ「有頂天家族」の放送10周年を記念したプロジェクトの一環として、3月17日(日)に「有頂天家族の日」制定式が実施されました。「有頂天家族の日… -
【京都コンテンツ関連情報】子供の成長が見れる⁉東映太秦映画村にて「うずまさ忍者王国」開催!忍者衣装を着てアトラクションに挑もう!(3/16~5/26)
2024年3月16日~5月26日の期間(4月8日〜4月12日は休業)で、東映太秦映画村にて「うずまさ忍者王国」が開催されます。 本イベントでは、忍者衣装を着て期間限定イベントである「あおぞら忍者教室」で忍術指導を受けた… -
【京都コンテンツ関連情報】3月20日より叡山ケーブル・ロープウェイ運転再開! 先着2000名にご乗車記念品の手ぬぐいプレゼント!
叡山電鉄株式会社は、3月20日(水・祝)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。 今年も運転スタートの恒例行事であるご乗車記念品「比叡山から発信する言葉」手ぬぐいプレゼント… -
【京都コンテンツ関連情報】江戸の町で刀を振る!東映太秦映画村にて「殺陣体験 A Sword-Fighting Experience」開催!(2024.3.16~6.2)
2024年3月16日~6月2日の期間で、東映太秦映画村にて「殺陣体験 A Sword-Fighting Experience」が開催されます。 本イベントでは、映画村に隣接する「東映京都撮影所」で殺陣を学んだ東映の俳優… -
【京都コンテンツ関連情報】京都北山の魅力を発見!素敵な特典をGETしよう!「京都北山デジタルスタンプラリー」開催中!(3/1~3/31)
3月1日~3月31日の期間で「京都北山デジタルスタンプラリー」が開催されます。当イベントの舞台である京都北山には府立植物園をはじめ、自然豊かな地域に個性豊かな店舗や施設などが多くあり、歩いて周遊するといつも新たな発見に出… -
【京都コンテンツ関連情報】京都文化博物館の実習希望者の受け入れについてのお知らせ
京都府京都文化博物館では、博物館法および博物館法施行規則にもとづき、学芸員資格取得のための博物館実習を実施します。 実習を希望される方は、下記の要項をよくお読みの上、お申し込みください。 要項 … -
【マンガ・アニメ分野公式イベント】「ZOOM」を使用したオンラインワークショップ「マンガの“ネーム”を描いてみよう!」開催!(2024年3月23日)
2024年3月23日(土)13:30~15:30の日時で、京都国際マンガミュージアムが主催の「ZOOM」を使用したオンラインワークショップ「マンガの“ネーム”を描いてみよう!」が開催されます。 当イベントでは、マンガ作… -
【京都コンテンツ関連情報】京都の伝統産業の技術を生かした暮らしを彩る道具・雑貨などが展示、販売される!メタバース「京都館PLUS X」で伝統産業品のポップアップストア開設中!
京都市では、首都圏への京都の魅力発信、新たな交流拠点の創出等のため、メタバース「京都館PLUS X」を活用した様々な取組が行われています。 (メタバース:インターネットを利用したバーチャル空間) 2024年年3月5日… -
【クリエイター支援情報】ハリウッドや数々の受賞経験があり、「TOKYO VICE Season 2」の監督を務めたアラン・プール氏によるトークショー開催!!(応募〆切:3月25日正午まで)
VIPO(ヴィーポ)により、3月26日(火)に、4月6日から放送・配信予定の「TOKYO VICE Season 2」のエグゼクティブ・プロデューサーで監督でもあるアラン・プール氏が講師に迎えられ、「ハリウッド・フロント… -
平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2
京都文化博物館にて2024年4月7日(日)までの期間「紫式部と『源氏物語』」が開催されています。 今年の大河ドラマの主人公・紫式部や、「あさきゆめみし」をはじめマンガや小説などを通し世界中で読まれている『源氏物語』にち… -
500年以上前の「源氏物語(写し)」が【京都文化博物館】で見られる!!「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート1
京都文化博物館にて2024年4月7日(日)までの期間「紫式部と『源氏物語』」が開催されています。 今年の大河ドラマの主人公・紫式部や、「あさきゆめみし」をはじめマンガや小説などを通し世界中で読まれている「源氏物語」にち… -
【京都コンテンツ関連情報】今は見ることができない『釈迦』本来の芸術表現、技術に迫る⁉京都文化博物館にて「[上映と報告]日本初70mm映画『釈迦』の復元にむけた調査報告会」開催!(2024年3月20日)
2024年3月20日(水)13:30-18:00の日程で、京都文化博物館にて「日本初70mm映画『釈迦』の復元にむけた調査報告会」が開催されます。当日は「釈迦」の上映会と調査報告会が行われます。 日本映画史上初の 70… -
【京都コンテンツ関連情報】音響技術の最先端を体感しよう!イオンモールKYOTOで『音と遊ぼう!あたらしい音の体感イベント「音の遊園地」』開催!(3/16,17)
2024年3月16日(土曜日)・17日(日曜日)10時00分~17時00分の日時でイオンモールKYOTO 2階吹き抜け横にて、子どもから大人まで楽しめるあたらしい音の体験イベント「音の遊園地」が開催されます。 本イベン… -
【映画・映像分野公式イベント】3月14日19時より T・ジョイ京都にて『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』応援上映開催!!
3月14日(木)にT・ジョイ京都にて2024年公開映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の応援上映が開催されます!みんなで烏野高校VS音駒高校“因縁の宴”を、大声援で応援しよう! 2024年2月16日に公開され… -
【クリエイター支援情報】JLOX+補助金に関する最新情報が掲載されるJOLX+専用サイトがオープン!一部事業の公募要項公開中!
コンテンツ産業の輸出拡大・海外展開や新市場開拓を促すことを目的とするJLOX+の補助金に関する情報が専用サイトにて一部公開されました。今後、現在未公開の補助金に関する情報など、JLOX+補助金に関する最新情報が専用サイト… -
【京都国際マンガミュージアム】制作実演「ニガオエ」3月実演カレンダー公開!
京都国際マンガミュージアムにて開催される「ニガオエ」の2024年3月の実演カレンダーが公開されました。「ニガオエ」では、作家と楽しく話しながらここでしか描いてもらうことのできない作家オリジナルのタッチで似顔絵を描いてもら… -
【京都国際マンガミュージアム】制作実演「マンガ工房」3月実演カレンダー公開!
京都国際マンガミュージアムにて開催される「マンガ工房」の2024年3月の実演者スケジュールが公開されました。「マンガ工房」では、プロとして活躍しているマンガ家が実際にマンガを制作する現場を見ることができます。なかなか見る… -
【京都国際マンガミュージアム】マンガ家・おおひなたごうのマンガ家デビュー30周年を記念した展示会「What an OHINATAful World」開催!(2024年3月14日~6月25日)
1991年のデビュー以来、シュールかつエキセントリックな作風で独自のギャグマンガを描き続けてきた漫画家・おおひなたごう。マンガ家デビュー30周年を記念して企画された本屋では、デビュー作「心はマリン」を含む作品の原画(肉筆… -
【京都コンテンツ関連情報】「ギア-GEAR」、3-4月限定のお得な学割販売中!
※この割引は小学生の方から大学生・専門学校生・大学院生の方までご利用いただけます※ 全学生必見の朗報です! 春は、創造力と冒険心がふくらむ季節🌸 学生の皆さまへのエールを込めて、京都の感動エ… -
【クリエイター支援情報】クリエイティブ業界の方やビジネスにボードゲームの活用を考えている方必見!!StartupSide Kyoto(旧オギャーズ御池)にてボードゲーム制作を体験できる「ボードゲームハッカソン in 京都」開催!(3月16日開催)
2024年3月16日(土)13:00~19:00と3月17日(日)10:00~18:00の日程で、「ボードゲームハッカソン in 京都」が開催されます。当イベントでは、ボードゲームを制作するために必要な知識やプロセスを学… -
【クロスメディア分野公式イベント】3/9(土),3/10(日)に京都国際マンガミュージアムにてコスプレイベント『COSJOY』開催!!
京都国際マンガミュージアム/COSJOY主催 コスプレイベント開催!! 京都国際マンガミュージアムは、元学校を活用したモダン・レトロな雰囲気を楽しめる空間で、博物館的機能と図書館的機能を併せ持った新しい文化施設です。約… -
【京都コンテンツ関連情報.】第一美術 サムホール展3月6日から開催!
京都文化博物館にて、2024.3.6(水) 〜 3.10(日)より第一美術サムホール展が開催されます。ぜひお越しください。 詳しくはこちらをぜひご覧ください。 開催日 2024.3.6(水) 〜 3.1… -
【京都コンテンツ関連情報】京都文化博物館にて「雛人形名品展」開催中!(2024.2.24〜4.7)
冷たい風のなかにも、春が近づいてくるのを感じられる季節となりました。 本年も、京都文化博物館にて、京都府コレクションの雛人形から、選りすぐった優品を展示いたします。 旧暦三月三日は上巳の節句(桃の節句)と呼ばれ、雛人… -
【マンガ・アニメ分野】スイーツパラダイス四条河原町店にて「にじさんじ 」× スイパラのコラボカフェ開催!(2024年2月28日〜3月27日)
ライバーとして大人気を誇るバーチャルYouTuberグループ「にじさんじ」× スイーツパラダイス9店舗にて2024年2月28日〜3月27日までコラボカフェ第8弾が開催される。 剣持刀也 / 伏見ガク / ジョー・力一 … -
【京都コンテンツ関連情報】京都文化博物館にて「紫式部と『源氏物語』 ゆかりのまちの土産もんー宇治観光土産品組合ポップアップイベントー」開催中!(2024.2.10~4.7)
京都文化博物館ろうじ店舗ブース(北側)では、 総合展「紫式部と『源氏物語』」の会期にあわせて2月10日(土)から4月7日(日)の間「紫式部と『源氏物語』 ゆかりのまちの土産もんー宇治観光土産品組合ポップアップイベントー… -
【BitSummit出展者関連リリース】2024年2月26日(月)よりファンタジー×釣り×RPGをコンセプトとした完全新作の2D釣りRPGゲーム「Sea Fantasy/シーファンタジー」のストアページがSteamにて公開されました!
2024年2月26日(月)よりSteamのストアページにて現在開発中である新作ゲーム「Sea Fantasy/シーファンタジー」が公開されました。 「Sea Fantasy/シーファンタジー」とは、累計150万DLのス… -
【映画・映像分野】VIPO、「ファーイースト映画祭」(イタリア・ウディネ)FOCUS ASIA に参加する新進プロデューサーと長編映画企画募集中!(応募締切:2024年3月15日まで)
VIPO(ヴィーポ)では、映画の国際共同製作を推進し、国際的な感覚や知識を持ち広く世界で活躍する若手映画制作者を育成することを目的として「VIPO Film Lab」を開催しています。 現在VIPOでは、イタリア・ウデ…