2025年度の人気記事ランキング
-
「ブラウンダスト2」
遥か昔、カリアン帝国の支配から逃れ、五つの王国の統治下で平和を謳歌してきたスベルン大陸。
だが、不吉な魔力の闇が広がり、五つの王国の運命は徐々に歪んでいく。
増していく戦争の火種で緊張は高まるばかり、やがて運命は恐ろしい魔の手を伸ばす…
(公式HPよりhttps://w…
-
京都で活動する日本発×日本初のノンバーバル(=言葉に頼らない)シアター『ギア-GEAR-』で、2025年9月~10月にかけて最大2,000円お得になる「ギアの学割」が実施されます。
今回の学割は、小学生から大学生・専門学校生・大学院生の方までご利用いただけます。また、その他割引との併用も可能で感動…
-
【京まふ2025】みやこめっせ3階に出展されているブシロードクリエイティブさんのPalVerseコーナーについてご紹介させていただきます!
こちらのコーナーでは、ブシロードクリエイティブさんから販売されている手のひらサイズのフィギア「PalVerse (パルバース)」や「PalVerse Pa…
-
京まふ会場内で行われていた「金箔で飾るタンブラーづくり」ワークショップに参加しました。
黒い紙に糊でキャラクターが描かれており、その上から金箔や銀箔を丁寧に貼り付けていく工程からスタート!
両方を組み合わせることでより美しい仕上がりになるそうです。
コレ…
-
2025年9月19日(金)~10月21日(火)の期間、京都国際マンガミュージアムで国連人権高等弁務官事務所との共催で人権をテーマにした展覧会「マンガで考える 人権問題:マンガ家が語る10のストーリー」展の巡回展が開催されます。
本展示会は、EXPO2025大阪・関西万博の国連パビリオンにて5月1日…
-
京まふ会場内で行われていた「青貝研ぎ出しコースターづくり」ワークショップに参加しました!
シルエットの見えるコースターの中から一つ好きなものを選ぶところから始まります!好きなものを選んだら「研ぎ出し技法」という伝統的な技法を体験!
たくさん磨くとキラキラした貝の粒が顔を出していきました!…
-
SNOW MIKU❄️
「雪ミクといえば…今から15年前の2010年、「さっぽろ雪まつり」で制作された白い初音ミクの雪像がきっかけで、「真っ白い初音ミク」のイメージから、北海道を応援するキャラクター「雪ミク」が誕生した経緯があり、現在に至る。」
https://sno…
-
京まふ2025 アニメツーリズム協会ブースを行ってきました!
2人のイケメンに引き寄せられて訪れたのは、アニメと聖地を繋げる取り組みをされている、アニメツーリズム協会さんのブースでした!
アニメをきっかけに、たくさん旅行してもらって、地域も盛り上げちゃおう!という取り組みをしているそうです。
…
-
みなさんおはようございます!!☀️☀️京まふ1日目も無事終了し、2日目が始まりました!!
昨日、私たち取材班は朝9:00より各ブースの取材を行いましたが、取材も終了し家に帰るとお疲れモードでした…💦💦
それも…
-
VIPO(ヴィーポ)は2025年10月から2028年3月にわたり開催される、今後もゲーム業界で活用していくことが可能な業界共通の育成カリキュラムを開発・整備することを目的とする「Global Game Growth Gateway」の参加者を募集しています。
本プログラムは、以下3つの内容から日本…
-
2025年12月に今年で18回目となる「京都フィルムメーカーズラボ」の開催が決定しました。本プログラムは京都ヒストリカ国際映画祭(KHIFF)の若手育成プログラムとして国内外の映像制作に携わる若い才能が集い、一流監督・映画人の指導・サポートを受けながら、京都の撮影所で時代劇の短編映画製作や映画関係者…
-
京都芸術デザイン専門学校のLIVE2D体験をしてきました!
体験ブースでは、生徒さんが制作したオリジナルキャラクターを楽しむことができます!
1つ目の体験では、生徒さんが作った2DキャラクターがPCに映し出され、PC上のカメラに顔を映すと人の動きに合わせてキャラクターの顔の角度や表情が変化します…
-
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、取締役社長:豊田秀明)では、京都国際マンガ・アニメフェア2025「京まふ」のオフィシャルサポーターとして、応援企画を実施します。期間中は、京都市の広報キャラクター「京乃つかさ」、京都市交通局地下鉄・市バス応援キャラクター「太秦萌」を起用したヘッドマークの掲出運行…
-
秋の京都といえば、京都国際マンガ・アニメフェアだ。今年も例年通り、限定グッズや最新作の動向を求めた熱心なアニメファンが訪れた。昨年は約35000人が実会場を、オンラインも含めると10万人を記録した西日本最大級のイベントだが、今年も、集客状況を目視する限り、昨年度と同水準からそれを上回…
-
みやこめっせB1階ワークショップ・ファミリーコーナーにて体験できる、『推し畳』ワークショップと京菓子実演体験についてご紹介させていただきます!
こちらのコーナーは、京都の伝統産業とマンガ・アニメが融合した体験プログラムや展示が行われており、大人から子どもまで楽しめる空間となっています。
今回…
-
ネストラボ京都の職業指導員、柳川さんに取材させていただきました!
はじめに、就労継続支援B型事業所とは?
就労継続支援B型事業所は、障害や年齢、体力などの理由で雇用契約を結んで働くことが困難な人が、就労の機会を得たり、就労に必要な知識や能力の向上のために就労訓練を受けたりすることができる障害福祉…
-
皆さんおはようございます!!
京まふ2日目が始まりました!
本日は1階のparubooks&桜クリエについて紹介していきます!
parubooksは富山県南砺市にある「南砺市クリエイタープラザを拠点に活動しています。
また、桜クリエは、南砺市が設置した公共施設で、…
-
2025年10月18日(土)に、京都国際マンガミュージアムで沖縄県在住のマンガ家・新里堅進さんをお招きしたトークイベント「マンガ家・新里堅進を知っているか」が開催されます。
本企画展は、戦後80年となる2015年に京都国際マンガミュージアムで制作・開催した「マンガと戦争展」の“続編”であり、戦後8…
-
株式会社二葉企画(本社:東京都文京区、代表取締役:小林 伸行)が運営する、漫画・アニメに特化したブランド「Fuuuu」は、週刊少年マガジンで連載中の人気将棋漫画「盤上のオリオン」(著:新川直司)と、将棋の聖地とのコラボ企画「盤上のオリオン 開運の一手」の第二弾の開催が決定した。
第二弾は世界遺産に…
-
VIPO(ヴィーポ)は、2025年10月15日・22日に参加費無料で開催されるNetflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」の参加者を募集しています。
本イベントは、日本のエンターテインメント業界の労働環境改善に向けた取り組みとしてNetflixが実施している「R…
-
【京まふ】palverseブースの展示物を取材👀
みなさんこんにちは!!京まふ2025楽しんでいらっしゃいますでしょうか!!⛩あいにくの天気ですが、みなさんの意気込みで晴らしていきましょう!!🌟🌟🌟
&…
-
ヤンマーホールディングス株式会社(以下、ヤンマー)が製作・プロデュースするオリジナルTVアニメ『未ル わたしのみらい』(以下、『未ル』)は、「京都アニものづくりアワード2025」において、オリジナルコンテンツ部門の金賞および総合グランプリを受賞しました。
「アニものづくりアワード」は、アニメ・マン…
-
特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称:VIPO[ヴィーポ])が運営を受託しております令和7年度文化庁「国際文化交流・協力推進事業」の一環として開催した、「アフリカ諸国のマンガ産業」に関するシンポジウムに関して、当日参加できなかった多くの方からのご要望の声にお応えし、アーカイブ映像を公開しましたの…
-
次にTVシリーズ総集編の振り返りへと進み、キャラクターの印象的なシーンを映像とともに振り返りながら、キャスト陣が演じるうえでのこだわりを語りました。
ホテルにてコベニがアキを誤って刺すシーン、そして銃撃犯との戦闘シーンでは、三人ともコベニに注目。これに対し高橋さんは「コベニは生への執着がないキャ…
-
今回は、今年の京まふ2日目に行われたステージ企画のトリ「劇場版『チェンソーマン レゼ篇』京まふスペシャルステージ」の様子をお届けします!
コベニ役:高橋花林さんの掛け声から始まり、素敵なお着物姿で続々と登壇されたデンジ役:戸谷菊之助さん、アキ役:坂田将吾さんの3名…
ページ上部へ戻る
Copyright © KYOTO CMEX All rights reserved.