- Home
- HISTORICA(ヒストリカ)
カテゴリー:HISTORICA(ヒストリカ)
-
【明日まで開催】京都ヒストリカ国際映画祭は11月5日(日)まで。最終日の上映作品:『エネミーズ』、『キンチェム 奇跡の競走馬』(トークショーあり)、『レフティ・ブラウンのバラード』
現在、京都文化博物館で開催中の歴史映画の祭典「第9回京都ヒストリカ国際映画祭」。明日が最終日です! 本日11月4日(土)の上映作品は、11時~『『緋牡丹博徒 花札勝負』(上映後トーク:入江悠氏、篠崎誠氏)、14時30分… -
【第9回京都ヒストリカ国際映画祭】10月31日(火)~11月2日(木)までの上映作品紹介!【当日チケットあり】
現在、京都文化博物館にて開催中の歴史映画の祭典「第9回京都ヒストリカ国際映画祭」。今回は明日10月31日(火)~11月2日(木)の3日間の上映作品を紹介いたします。 [toc] 【10月31日(火)上映作品】… -
【当日チケットあり】明日から第9回京都ヒストリカ国際映画祭開催!28日の上映作品は『近松物語』『仁光の受難』『マクベス夫人』
明日10月28日(土)から京都文化博物館にて歴史映画の祭典「第9回京都ヒストリカ国際映画祭」が開催されます。初日の28日(土)には『近松物語』、『仁光の受難』、『マクベス夫人』の3作品が上映されます。トークイベントは『近… -
【連載『京都クロスメディアPARTY!2』】第13話「京都ヒストリカ国際映画祭」
京都を舞台に、大学生たちが織りなす京町ギャグ4コマの第12話。ハロウィンに向けて仮装の内容を相談する錦シスターズ。一体どんな衣装に・・・? -
【第9回京都ヒストリカ国際映画祭】時代劇、任侠映画の名匠・加藤泰監督の7作品が上映決定!【ヒストリカ・フォーカス】
2017年10月28日(土)~11月5日(日)に開催される、歴史映画の祭典「第9回京都ヒストリカ国際映画祭」。今年のヒストリカ・フォーカスでは、「ディスカバー加藤泰」と題して、時代劇・仁侠映画の名匠「加藤泰」監督作品の特… -
「第9回京都ヒストリカ国際映画祭」前売チケット販売開始!【10/7(土)~10/27(金)まで】
2017年10月28日(土)~11月5日(日)に開催される、歴史映画の祭典「第9回京都ヒストリカ国際映画祭」の前売チケットが本日10月7日より販売開始されました。今年も巨匠・溝口健二監督代表作『近松物語』の4Kデジタル復… -
【第9回京都ヒストリカ国際映画祭】200以上の最新歴史映画から厳選された『レフティ・ブラウンのバラード』『マクベス夫人』など5作品が上映決定!【ヒストリカ・ワールド】
2017年10月28日(土)~11月5日(日)に開催される、歴史映画の祭典「第9回京都ヒストリカ国際映画祭」。ヒストリカ・ワールドでは世界中から集められた200以上の最新歴史映画の中からハンガリー・アメリカ・イギリス・台… -
【第9回京都ヒストリカ国際映画祭】京都映画120年記念プログラム『近松物語』『リュミエール!』上映決定!【ヒストリカ・スペシャル】
2017年10月28日(土)~11月5日(日)に開催される、歴史映画の祭典「第9回京都ヒストリカ国際映画祭」。ヒストリカ・スペシャルでは第30回東京国際映画祭と連携し、巨匠・溝口健二監督作品『近松物語』4Kデジタル復元版… -
【記者発表速報!】歴史映画の祭典「第9回京都ヒストリカ国際映画祭」上映作品決定!大女優・香川京子氏やカンヌ国際映画祭総代表ティエリー・フレモ―氏など豪華ゲストも来場!
2017年10月28日(土)~11月5日(日)に開催される、歴史映画の祭典「第9回京都ヒストリカ国際映画祭」。本日、京都文化博物館にて記者発表が行われ、全19の上映作品やゲスト、連携企画についての情報が発表されました。巨… -
【連載『京都クロスメディアPARTY!』】第23話「京都ヒストリカ国際映画祭②」(毎週火・木曜更新)
メインの大学生3人(とペット達)が織りなす京町ギャグ4コマ。映画(自身の作品)のネタを集めるべく京都の様々な分野にアンテナを張る主人公・京太の元には、同じく各分野で夢を追う個性的な人々が現れる。