- Home
- ジャンル
カテゴリー:ジャンル
-
【パートナーイベント】今年もやってきた!来場者数10万人越え、学生プロデュースのお祭り「京都学生祭典」が10/13に開催!
2003年から毎年10月に平安神宮前・岡崎プロムナード一帯にて繰り広げられ、来場者数が10万人を超える一大イベントである、学生プロデュースのお祭り「京都学生祭典」が2025年10月12日(日)に開催されます。祭典当日はお… -
【京まふ2025】ファン必見!!TVアニメ『夢中さ、きみに。』『カラオケ行こ!』京まふスペシャルステージを現地レポート!【後編】
前回【前編】の記事の続きになります!まだお読みになってない方は是非✨ 前編はこちらから→ https://cmex.kyoto/2025/10/08/53874/ 続いてアニメ『夢中さ、… -
【京まふ2025】ファン必見!!TVアニメ『夢中さ、きみに。』『カラオケ行こ!』京まふスペシャルステージを現地レポート!【前編】
2025年9月21日 ロームシアター京都にて開催のTVアニメ『夢中さ、きみに。』&『カラオケ行こ!』 京まふスペシャルステージをレポートしてきました‼️✨ 今… -
【京まふ2025 取材レポート】動きが細かくリアルすぎる…!最新の「VTuber技術」を体感!株式会社Live2D×京都芸術デザイン専門学校ブース
京まふ2025で、ものすごくリアルな動き方をするキャラクターを発見!VTuber技術の一つである「Live2D」で動かしているのだとか。 こちらの記事では、株式会社Live2D×京都芸術デザイン専門学校のブースで発表さ… -
【クロスメディア分野イベント情報】モダン・レトロな雰囲気でコスプレを楽しもう!2025年10月19日に京都国際マンガミュージアムにて『COSJOY』開催!
京都国際マンガミュージアムにてコスプレイベント「COSJOY」が2025年10月19日(日)に開催されます。当日は、ガワコス・着ぐるみ・ドーラー・男性による女装・ドール撮影が可能となっています。また、敷地内のカフェやショ… -
【京まふ2025】裏話満載!!劇場版『チェンソーマン レゼ篇』京まふスペシャルステージを現地レポート!【後編】
次にTVシリーズ総集編の振り返りへと進み、キャラクターの印象的なシーンを映像とともに振り返りながら、キャスト陣が演じるうえでのこだわりを語りました。 ホテルにてコベニがアキを誤って刺すシーン、そして銃撃犯との戦闘シー… -
【京まふ2025】裏話満載!!劇場版『チェンソーマン レゼ篇』京まふスペシャルステージを現地レポート!【前編】
今回は、今年の京まふ2日目に行われたステージ企画のトリ「劇場版『チェンソーマン レゼ篇』京まふスペシャルステージ」の様子をお届けします! コベニ役:高橋花林さんの掛け声から始まり、素敵… -
【アーカイブ映像公開 / 実施報告】日本マンガはアフリカでも大人気! TICAD9 文化庁主催シンポジウム 「アフリカ諸国におけるマンガ産業とその市場について」
特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称:VIPO[ヴィーポ])が運営を受託しております令和7年度文化庁「国際文化交流・協力推進事業」の一環として開催した、「アフリカ諸国のマンガ産業」に関するシンポジウムに関して、当日参… -
【公式イベント情報】TVアニメ『未ル わたしのみらい』が「京都アニものづくりAWARD 2025」で総合グランプリを受賞
ヤンマーホールディングス株式会社(以下、ヤンマー)が製作・プロデュースするオリジナルTVアニメ『未ル わたしのみらい』(以下、『未ル』)は、「京都アニものづくりアワード2025」において、オリジナルコンテンツ部門の金賞お… -
【マンガ分野イベント情報】「沖縄決戦」作者の漫画家 新里堅進氏が登壇!『マンガと戦争展2』関連トークイベント「マンガ家・新里堅進を知っているか」開催!(開催日:2025/10/18)
2025年10月18日(土)に、京都国際マンガミュージアムで沖縄県在住のマンガ家・新里堅進さんをお招きしたトークイベント「マンガ家・新里堅進を知っているか」が開催されます。 本企画展は、戦後80年となる2015年に京都… -
【クリエイター支援情報(参加費無料)】コンテンツ業界の方必見!Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」参加者募集中!(開催日:2025/10/15・22)
VIPO(ヴィーポ)は、2025年10月15日・22日に参加費無料で開催されるNetflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」の参加者を募集しています。 本イベントは、日本のエンターテイ… -
【公式イベント情報】岡本信彦さん、石見舞菜香さんからのコメントも到着!西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京まふ 2025』大盛況のなか閉幕!
2025 年 9 月 20 日(土)・21 日(日)に開催された、西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025』は、2 日間で 36,143 人が来場し、大盛況にて閉幕し… -
西日本最大級のアニメ・マンガイベントが京都で開催! 豪華声優陣の出演や「地下鉄に乗るっ」をはじめ約60ブースが出展【京まふ2025】イベントレポート
2025年9月20日と21日、京都国際マンガ・アニメフェア2025(京まふ)が開催されました。メイン会場のみやこめっせと、第2会場の京都国際マンガミュージアムを主に、地下鉄のラッピングやプロモーションなどの施策も。2日間… -
【京都コンテンツ関連情報】『キボウノチカラ同窓会』京都で開催決定!限定カクテルやグッズ販売、スタンプラリーにコラボ湯豆腐定食など盛りだくさん!(開催期間:2025/10/01~11/03)
2025年10月1日(水)~11月3日(月)の期間、「キボウノチカラ同窓会」が京都で開催されます。 本イベントでは、コラボ限定のカクテルやグッズが販売されるだけでなく、コラボ限定ノベルティ付きの湯豆腐定食、特典ステッカ… -
【マンガ分野イベント情報】精巧な複製原画「原画’(ダッシュ)」展示シリーズ開催!村セツコの原画’(ダッシュ)初公開&縁の深い4名も蔵出し!(開催期間:2025/10/2~1/20)
2025年10月2日(木)~1月20日(火)の期間、京都国際マンガミュージアムで竹宮惠子監修 原画’(ダッシュ)展示シリーズの「ハッピーをお届け!田村セツコ展 ~ with松本かつぢ、上田としこ、村上もとか、竹宮惠子~」… -
【情報解禁】盤上のオリオンと真言宗御室派総本山 仁和寺が夢のコラボレーション
株式会社二葉企画(本社:東京都文京区、代表取締役:小林 伸行)が運営する、漫画・アニメに特化したブランド「Fuuuu」は、週刊少年マガジンで連載中の人気将棋漫画「盤上のオリオン」(著:新川直司)と、将棋の聖地とのコラボ企… -
【映画分野イベント情報】抽選で映画非売品グッズが当たる!劇場版『チェンソーマン レゼ篇』と京都市交通局のコラボが実現!(開催期間:2025/9/19~10/31)
2025年9月19日(金)から10月31日(金)の期間、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』(配給:東宝)と京都市交通局のコラボ企画「フォトラリー任務キャンペーン」が実施されます。 この「フォトラリー任務キャンペーン」では… -
【BitSummit出展者関連リリース】京都にて開催される国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」アワード受賞作品から3タイトルが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!
本日、BitSummit実行委員会は「BitSummit the 13th」アワード受賞作品のうち3タイトルが、「東京ゲームショウ2025」BitSummitブースにて出展されることが決定いたしましたので、お知らせいたし… -
【京まふ2025】漫画好き必見‼️集英社ブースのりぼんとジャンププラスのパネルに行ってみた!
本日9月21日は京まふ開催2日目です! 開幕向かったのは3階の中央にある集英社のブースです! 昨日も大盛況でしたが、本日も朝から沢山のお客さんが見に来ています。 大きなパネルにはSPY×FAMILY、チェンソーマン… -
【マンガ分野イベント情報】人権がテーマの展覧会「マンガで考える 人権問題:マンガ家が語る10のストーリー」展の巡回展が京都で開催決定!(開催期間:2025/9/19~10/21)
2025年9月19日(金)~10月21日(火)の期間、京都国際マンガミュージアムで国連人権高等弁務官事務所との共催で人権をテーマにした展覧会「マンガで考える 人権問題:マンガ家が語る10のストーリー」展の巡回展が開催され… -
【京まふ2025】魅力いっぱいの愛知県知多半島発ご当地アイドル声優ユニット「知多娘。」さんのブースを取材しました!
みやこめっせ1Fにて出展されている、愛知県知多半島をPRするアイドル声優ユニット「知多娘。」さんのブースに行ってきました! アイドル声優ユニット「知多娘。」とは? … -
【京まふ2025】parubooks&桜クリエに取材させて頂きました!
皆さんおはようございます!! 京まふ2日目が始まりました! 本日は1階のparubooks&桜クリエについて紹介していきます! parubooksは富山県南砺市にある「南砺市クリエイター… -
【京まふ2025】絵コンテアプリDROMIの魅力!
昨日9月20日は京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)開催1日目です! 1階の119にて出展しているDROMIに感動したのでその魅力を書いていきたいと思います‼️ まずDROMI(ドロ… -
【京まふ2025】京都市に怪獣8号襲来!?会場外ではさまざまなコラボも開催中!!
おはようございます!!時刻は朝の6:00でございます。 え、活動するのが早いって??? いえ、オタクの朝は早いのです。 今日も一日張り切って参りましょう❗️❗️… -
【京まふ2025】大手アニメ作品の出展から地元に根ざしたキャラクターまでズラリ
秋の京都といえば、京都国際マンガ・アニメフェアだ。今年も例年通り、限定グッズや最新作の動向を求めた熱心なアニメファンが訪れた。昨年は約35000人が実会場を、オンラインも含めると10万人を記録した西日本最… -
【京まふ2025】君もギルドに入らないか?「冒険者ギルド by MBS」で京まふワールドを攻略せよ!
本記事では「京まふ2025」にて開催中の「冒険者ギルド by MBS」の魅力をご紹介します! [caption id="attachment_52968" align="aligncenter" w… -
【京まふ2025】京都市交通局さんのブースが大盛況ですっ!
みやこめっせ1Fにブースを展開されている「京都市交通局」さんのブースについてご紹介させていただきます! 京都市交通局さんは京まふに毎年出展されていますが、今年も開幕から大盛況!! 朝から列が途切れ… -
【京まふ2025】アニマチReクリエイション2026さんのブースをご紹介させていただきます!!
みやこめっせ1階に出店されている「アニマチReクリエイション2026」さんのブースについてご紹介させていただきます! アニマチReクリエイションさんは東京都小金井市で、制作会社やクリエーターが作品の魅力… -
京まふ2025【ワークショップコーナー・推し畳・京菓子実演体験】をご紹介します!
みやこめっせB1階ワークショップ・ファミリーコーナーにて体験できる、『推し畳』ワークショップと京菓子実演体験についてご紹介させていただきます! こちらのコーナーは、京都の伝統産業とマンガ・アニメが融合した体験プログ… -
【京まふ2025】先行販売グッズ満載!有限会社アクロスさんのブースに行ってきました!
みやこめっせ3階に出展されている「有限会社アクロス」さんのブースについてご紹介させていただきます! 高橋留美子作品「らんま1/2」のヒロインたちの等身大パネルが並ぶブース… -
【京まふ2025】とっても素敵な「モダン建築クロニクル」さんのブースをご紹介します!
みやこめっせ1Fにブースを展開されている「モダン建築クロニクル」さんのブースについてご紹介させていただきます! モダン建築クロニクルとは? モダン建築クロニクルーー通称モダクロは、 モダン建築擬人化… -
サンダーバードの車両を活用したエンタメレストラン「FUTURE TRAIN」出発進行! 梅小路エリアに新しいランドマークが誕生
2025年9月20日、京都の梅小路エリアに待望の「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」(以下、FUTURE TRAIN)がグランドオープンした。 FUTURE TRAINは、日本初の廃線高架… -
【クリエイター支援情報】海外へのゲーム展開を検討の方必見!実践的な社会人育成支援プログラム「Global Game Growth Gateway(G4)」育成対象者募集中!(申込〆切:2025/10/3)
VIPO(ヴィーポ)は2025年10月から2028年3月にわたり開催される、今後もゲーム業界で活用していくことが可能な業界共通の育成カリキュラムを開発・整備することを目的とする「Global Game Growth Ga… -
【京まふ出展者関連情報】白糸酒造ブースにて「京都千年プロジェクト~世界をつなぐ産業拠点京都とアブダビ~」展開催決定!
白糸酒造は、京都のコンテンツ市場の拡大と振興を促進し、アブダビと日本の産業の発信基地となるプロジェクト「京都千年プロジェクト」をキックオフイベントとして、2025年9月20日(土)9月21日(日)開催、マンガ・アニメの総… -
【公式イベント】「京まふ2025」の一部ステージプログラムを「ABEMA」で無料生中継決定!豪華声優陣が登壇する人気作のステージ、計14ステージを9月20日(土)、21日(日)に無料でお届け!
新しい未来のテレビ「ABEMA」は、2025年9月20日(土)、21日(日)に開催される西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典「京都国際マンガ・アニメフェア2025」(以下、「京まふ2025」)より、豪華キャスト陣が… -
【公式イベント情報】『SHOGUN』監督も体験した!一流監督・映画人のサポート&京都の撮影所で短編時代劇を制作できるワークショップ「第18回京都フィルムメーカーズラボ」募集中!(募集期間:2025/8/27~10/27)
2025年12月に今年で18回目となる「京都フィルムメーカーズラボ」の開催が決定しました。本プログラムは京都ヒストリカ国際映画祭(KHIFF)の若手育成プログラムとして国内外の映像制作に携わる若い才能が集い、一流監督・映… -
【京まふ2025】大垣書店にて京まふ特設コーナー展開中!
本記事では、現在大垣書店各店舗で展開されている京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025特設コーナーの様子をお届けします! 今年は京まふ2025の広報企画として、以下の大垣書店様3店舗と連携し、京ま… -
【マンガ・アニメ分野イベント情報】ウェイター姿の描き下ろしイラスト公開!『桃源暗鬼』×スイパラが京都へ!(開催期間:2025/9/17~9/30)
2025年9月2日(火)~9月30日(火)の期間、スイーツパラダイス全国店舗で大人気TVアニメ『桃源暗鬼』とスイーツパラダイスのコラボカフェが開催されます。京都会場となるスイーツパラダイス京都河原町OPA店では、9月17… -
【京まふ関連情報】京まふ限定ヘッドマークの掲出運行実施!叡山電鉄が京都国際マンガ・アニメフェア2025「京まふ」の応援企画を実施!
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、取締役社長:豊田秀明)では、京都国際マンガ・アニメフェア2025「京まふ」のオフィシャルサポーターとして、応援企画を実施します。期間中は、京都市の広報キャラクター「京乃つかさ」、京都… -
【京まふ関連情報】コスプレイベント「acosta!」を西日本最大級のマンガ・アニメイベント「京まふ」で 9 月 20・21 日開催
株式会社ハコスタ(本社:大阪市、代表取締役:松村 良洋)は、2025 年 9 月 20 日(土)・21 日(日)にコスプレイベント「acosta!(アコスタ)」を西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント「京都国際漫… -
【京まふ関連イベント】先着10名まで!京都国際マンガミュージアムで講師指導のもと即興マンガを作る「coライブ漫画ドローイング」開催!(開催日:2025/9/20)
「京都国際マンガ・アニメフェア2025(京まふ)」の初日である2025年9月20日(土)に、京都国際マンガミュージアムで京まふ連携企画「coライブ漫画ドローイング」が開催されます。 本イベントでは『描き方を学べる「マン… -
【公式イベント情報】にじさんじやアニメ「鬼滅の刃」など、注目のIPが一堂に会する大祭典『京まふ2025』いよいよ9月20日(土)・21日(日)開催!!オリジナルグッズや豪華声優陣が集結するステージ情報など多彩な見どころを一挙におさらい!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、いよいよ来週末の2025年9月20日(土)・21日(日)に、みやこめっせ、ロームシアター京都、京都国際マンガミュージアムで、西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国… -
【京まふ2025連携イベント】9月20日(土)開催! TVアニメ『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』監督&プロデューサーによるスペシャルトークセッション&アニメ×ゲームジャム授賞式
2025年9月20日(土)に京まふ2025連携イベントとして、TVアニメ『さいひと』放送直前スペシャルトークと「アニメ×ゲームジャムUE」の授賞式が開催されます。 「アニメ×ゲームジャム」とは、アニメやゲーム業界を目指… -
【公式イベント情報】観覧者募集!オリジナル時代劇の映画企画コンテスト『京都映画企画市』ついにファイナリスト企画5件が決定!(開催日:2025/10/4)
2025年10月4日(土)にVIPO(ヴィーポ)と京都府が共同で実施する第17回「京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching-」が開催されます。 本事業は、時代劇の拠点である京都発、オリジナル時代劇・歴史… -
【映画分野イベント情報】映画チケット風クリアカードがもらえる!?「チェンソーマン レゼ篇」のコラボカフェ開催中!(開催期間:2025/8/29~10/2)
2025年8月29日(金)~10月2日(木)の期間、新宿バルト9、横浜ブルク13、T・ジョイ京都で劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の公開を記念したコラボカフェが開催されます。 コラボカフェでは、作品をイメージしたオリジ… -
【京まふ関連情報】京都芸術大学、西日本最大級のマンガ・アニメイベント「京まふ」と連携、イラストレーター中村佑介氏迎え、特別講演&講評会を実施
約23,000人の学生が学ぶ国内最大級の総合芸術大学である京都芸術大学(京都市左京区/学長 佐藤 卓)は、京都市および京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会が主催する「京まふ(京都国際マンガ・アニメフェア)」の連携イベン… -
【メタバース分野イベント情報】ラリー選手2名と楽しくラリーを学ぼう!全国の小中学生対象のバーチャルラリー教室開催!(申込〆切:2025/9/30)
2025年10月25日(土)に、全国の小中学生を対象としたバーチャルラリー教室が開催されます。 本イベントはフォーラムエイト・ラリージャパンが実施するリアルな「ラリー教室」で、2024年からはメタバースを活用した楽しく… -
【クリエイター支援情報】参加者募集中!奈良橋陽子氏による世界を目指す俳優育成講座「俳優のためのセルフ・テープ オーディション対策講座2025」(申込〆切:2025/10/2)
VIPO(ヴィーポ)は2025年10月19日(日)、10月25日(土)、10月26日(日)の3日間にわたり開催される、将来の映像産業を担う俳優の発掘と育成を目指した「俳優のためのセルフ・テープ オーディション対策講座20… -
【京都初進出】「京まふ」にも設置!大人気TVアニメ『青のミブロ』とセルフフォトブース「Photomatic」が8月27日(水)から京都で期間限定コラボ!
キタムラ・ホールディングス グループのピックハイブ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼 COO:大迫 由典)が運営するセルフフォトブランド「Photomatic(フォトマティック)」は、2025年8月27日(… -
【公式イベント情報】出展ブース情報第2弾解禁!『京まふ2025』の注目ブースを一挙紹介!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2025 年 9 月 20 日(土)・21 日(日)に開催される西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025』の出展… -
【京都コンテンツ関連情報】メンバー考案のオリジナルメニューが登場!「クロノヴァ」× スイパラのコラボカフェが本日より開催!(開催期間:2025/9/2~9/29)
2025年9月2日(火)~9月29日(月)の期間、スイーツパラダイス全国5店舗で2.5次元歌い手グループ「クロノヴァ」とスイーツパラダイスのコラボカフェが開催されます。京都では、9月2日(火)~9月日(月・祝)スイーツパ… -
【公式イベント情報】一流監督・映画人のサポート&京都の撮影所で短編時代劇を制作できるワークショップ「第18回京都フィルムメーカーズラボ」募集開始!(募集期間:2025/8/27~10/27)
2025年12月に今年で18回目となる「京都フィルムメーカーズラボ」の開催が決定しました。本プログラムは京都ヒストリカ国際映画祭(KHIFF)の若手育成プログラムとして国内外の映像制作に携わる若い才能が集い、一流監督・映… -
【京まふ関連イベント】アニメ業界のリアルに迫る!最前線で活躍するプロフェッショナルによるトークセッションを開催
株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹)は、主催の立命館大学 映像学部と連携し、京都市のプロジェクト「KYOMAF B-SIDE」の一環として、アニメ業界での活躍を目指す皆さんを応援するため、最前線… -
【マンガ分野イベント情報】「刃牙(バキ)」の圧倒的画力と唯一無二の世界観を体感せよ!板垣恵介『刃牙』シリーズ原画展開催!(開催期間:2025/9/4~9/23)
2025年9月4日(土)~9月23日(火・祝)の期間、京都国際マンガミュージアムで格闘マンガの金字塔『刃牙(バキ)』シリーズ原画展が開催されます。 本原画展は「京都国際マンガ・アニメフェア2025(通称:京まふ)」の連… -
【アニメ分野イベント情報】京アニ主催の大型展示イベント「京アニのセカイ展」の新情報続々公開!注目情報を一挙紹介!(開催日:2025/10/25~26)
2025年10月25日(土)・26日(日)に京都市勧業館 みやこめっせで「私たちは、いま!!ー京アニのセカイ展ー」が開催されます。第7回目を迎えるファン感謝イベントの公式HPでは、チケット情報やステージ出演者情報等が公開… -
【京まふ関連情報】〆切まで残り4日!マンガ家の登竜門「京都国際クリエイターズアワード 2025」の「コミックコンテスト」の応募〆切は8月31日(日)17時まで!
この度、京都市及び京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会では、マンガ家やアニメ等のクリエイター志望者が京都を通じてデビューする機会を創出するため、コミックコンテストとデジタルアニメコンテストの2つのコンテストからなる「京… -
「きかんしゃトーマスとなかまたち in 京都鉄道博物館」が開催中! 原作出版80年記念♪ きかんしゃトーマスの世界に行こう
2025年9月23日(火・祝)まで、京都鉄道博物館で「きかんしゃトーマスとなかまたち in 京都鉄道博物館」が開催されています。 2025年は「きかんしゃトーマス」の原作出版80周年を迎えた、記念すべき年。本イベントで… -
【京都コンテンツ関連情報】学割初導入!京都太秦映画村で夜間特別企画「太秦江戸酒場 色づく花魁の夢」開催!(開催日:2025/11/8~11/9)
東映太秦映画村(所在地:京都市右京区)では、この秋、夜間特別企画「太秦江戸酒場 色づく花魁の夢」を開催いたします。 今回は学割を導入し、次世代に向けて伝統芸能や日本酒へのハードルを下げていただき、気軽に体験いただけるよ… -
【公式イベント情報】第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催概要公開&申込受付中!漫画家 すがや みつる 氏が語る「デジタルで変わるマンガビジネス」(2025年10月9日(木)開催・参加費無料)
KYOTO CMEXでは令和7年10月9日にすがやみつる氏を迎え、「デジタルで変わるマンガビジネス」をテーマとした第1回コンテンツクロスメディアセミナーを開催いたします。 今回は、漫画家・日本マンガ学会会長のすがやみつ… -
【京都コンテンツ関連情報】サンリオ人気キャラクター「ハローキティ」のコラボビュッフェ開催!「70年代風シリーズ」をテーマにかわいいスイーツが多数登場!(開催期間:2025/9/5~11/30)
2025年9月5日(金)~11月30日(日)の期間、京都センチュリーホテルでサンリオの人気キャラクター「ハローキティ」とのコラボスイーツビュッフェ「ハローキティのわくわくスイーツパーティー」が開催されます。 コラボビュ… -
【再掲:クロスメディア分野イベント情報】モダン・レトロな雰囲気でコスプレを楽しもう!2025年9月6日に京都国際マンガミュージアムにて『COSJOY』開催!
京都国際マンガミュージアムにてコスプレイベント「COSJOY」が2025年9月6日(土)に開催されます。当日は、ガワコス・着ぐるみ・ドーラー・男性による女装・ドール撮影が可能となっています。また、敷地内のカフェやショップ… -
【クロスメディア分野イベント情報】京まふ−GO-TAN連携イベントコスプレパフォーマンスステージ 「第7回 京都 古都コスフェスタ」開催決定!
一般社団法人GO-TANは、日本全国のパフォーマーのイベント参画、若手パフォーマーの育成、国内外の新たな観光客の掘り起こしなど関西圏のコンテンツ市場の拡大と振興を促進するため、2025年9月20日(土)9月21日(日)、… -
【京都コンテンツ関連情報】今夏も京都に!イラストレーターによるコピックワークショップやライブイベント実施!大垣書店 京都本店で「イラストフェスSP 2025」開催中(開催期間:~2025/8/31)
2025年8月8日~8月31日の期間、大垣書店 京都本店とエス編集部&パイ コミックアート編集部による「イラストフェスSP 2025」が大垣書店 京都本店で開催されています。 本イベントは、2025年7月に「和」をテー… -
テーマは「星河一天」! 初音ミク「マジカルミライ 2025」 in OSAKA イベントレポート【関西コンテンツ関連情報】
2025年8月9日(土)から11日(月・祝)、『初音ミク「マジカルミライ 2025」 in OSAKA』がインテックス大阪3号館・4号館・5号館Aにて開催されました。 「マジカルミライ 2025」は、初音ミクたちバーチ… -
【クリエイター支援情報】マンガ家志望者必見!メジャー3媒体運営のマガジン編集者の”生の声”を聞ける「マガジン全国出張編集部2025」が京都でも開催!(開催日:2025/9/28)
2025年9月28日(日)に、メジャー3媒体を運営するマガジン編集者が全国にいる漫画家志望の方々に会いに行く「マガジン全国出張編集部」が全国15都市同時開催されます。 本イベントは、WEB予約&予約なしで参加可能で、発… -
【映画・アニメ分野イベント情報】京都は9月からテイクアウトカフェで!アイカツ!×プリパラ×スイパラのコラボカフェ開催!(開催期間:2025/9/1~9/30)
2025年9月1日(月)~9月30日(火)の期間、スイーツパラダイス カフェスタンド京都店で『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ- 』とスイーツパラダイスのコラボカフェ(テイクアウト店舗)が開催さ… -
【京都コンテンツ関連情報】太秦映画村が妖怪だらけの世界に!?「怪々yokai祭2025」開催!(開催期間:2025/9/13~11/30)
東映太秦映画村で2025年9月13日(土)~11月30日(日)の期間、アートや映像など、伝統的な妖怪文化に現代のポップカルチャーが融合した妖怪エンターテインメント『怪々YOKAI祭 』が開催されます! ストーリー … -
【映画分野イベント情報】ついに京都映画企画市の優秀映画企画が決まる!公開プレゼンテーションの無料観覧者を募集中!(申込〆切:2025/10/2)
2025年10月4日(土)にVIPO(ヴィーポ)と京都府が共同で実施する第17回「京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching-」が開催されます。 本事業は、時代劇の拠点である京都発、オリジナル時代劇・歴史… -
【公式イベント情報】TikTok、京都市との連携協定締結後の第一弾企画として、「京都国際マンガ・アニメフェア 2025」の開催に合わせ京都市の魅力を発信!
ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、京都市と京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会が主催するマンガ・アニメ・ゲームなどの総合見本市「京都国際マンガ・アニメフェア2025(以下、「京まふ2… -
【マンガ・アニメ分野イベント情報】追加開催!「TVアニメ『進撃の巨人』 POP UP SHOP by WIT STUDIO」が京都で開催中!(開催日:~2025/8/31)
2025年8月1日(金)~8月31日(日)の期間、京都・名古屋・福岡で大人気テレビアニメ『進撃の巨人』のポップアップストアが開催されます。京都会場は京都 蔦屋書店となります。 ポップアップストアでは、素材の魅力を生かし… -
【京まふ連携イベント】サインが当たる抽選会も!監督を始めとする制作関係者によるスペシャルトークイベント「ニャイリビ・アニメ化の裏側 ~可愛いにキリがない仕事場~」開催!(開催日:2025/9/21)
2025年9月21日(日)に京都国際マンガミュージアムで、京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025連動企画としてTVアニメ「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」のトークイベントが開催されます。 本イベントでは、… -
【マンガ・アニメ分野イベント情報】15周年記念で本邦初公開の制作資料やオリジナルグッズが!京都文化博物館でマンガ「青の祓魔師展」開催!(開催期間:2025/8/19~9/15)
2025年8月19日(火)~9月15日(月・祝)の期間、京都文化博物館で大人気マンガ『青の祓魔師(エクソシスト)』の連載15年を記念した原画展が開催されます。 展示会では、著者 加藤氏による美麗な直筆原稿の数々が余すと… -
【再掲:アニメ分野イベント情報】刀鍛冶の体験ゲームや「柱稽古」の展示も!京都文化博物館でアニメ「鬼滅の刃」全集中展開催中!(8/17まで)
2025年7月18日(金)~8月17日(日)の期間、京都文化博物館で国民的なアニメとして大ヒットしたアニメ『鬼滅の刃』の第3期「刀鍛冶の里編」と第4期「柱稽古編」を体感できる展示会が開催されています。 展示会では、刀鍛… -
【公式イベント情報】ついに解禁!『京まふ2025』コラボビジュアル大公開&グッズや連携企画の最新情報をお届け!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2025 年 9 月 20 日(土)・21 日(日)に開催される西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025』と人気… -
映画ドラえもんアニバーサリー企画を京都で開催!「映画ドラえもんの世界展」ドラえもんと一緒に映画の世界を冒険しよう!
京都高島屋S.C.では8月7日(木)から19日(火)まで、「映画ドラえもん」シリーズ45周年を記念して、全44作品が一堂に集まる大型展覧会として「映画ドラえもんの世界展」を開催します。 また、本展覧会限定のアクリルスタ… -
【京都からセカイへ】進工業が本気で作ったメタバースゲーム「SUSUMU JUMPERS」をリリース
電子部品の製造・販売を行う進工業株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役:岡本 直用)は、2025年7月29日よりブラウザ型のメタバースゲーム「SUSUMU JUMPERS(ススム ジャンパーズ)」の提供を開始しました。… -
【公式イベント情報】今年の『京まふ』はコスプレがアツい!?豪華ステージプログラムや観覧方法など最新情報をお届け!(開催日:2025/9/20~21)
2025年9月20日(土)・21(日)の2日間にわたり、みやこめっせ(京都市勧業館)、ロームシアター京都、京都国際マンガミュージアム等にて『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025』が開催されます。 … -
【クリエイター支援情報】講師に脚本家・加藤正人氏『クライマーズ・ハイ』『凪待ち』が!「映画の企画脚本講座」参加者募集中!(申込〆切:2025/9/16)
VIPO(ヴィーポ)は2025年10月6日~7日の2日間にわたり開催される、映画企画を作成することに主眼を置いた「映画の企画脚本講座」の参加者を募集しています。 本講座は、画プロデューサー、脚本家、映画製作スタッフ向け… -
【リアル桃太郎電鉄ホンマの京都・万博編】体験記 夏休み到来! 鉄道に乗って、京都中を冒険しよう
2025年8月31日まで、「街はテーマパークだ!リアル桃太郎電鉄ホンマの京都・万博編、京都を遊ぼう!万博クイズ旅ですぞ~!」が開催されています。 今回の舞台は、京都の北部エリア。桃太郎電鉄のゲームと同じようにサイコロを… -
旅にもベビースター!?ベビースター and 京福電鉄”嵐電”のラッピングトレインで素敵な京都の思い出を。
株式会社おやつカンパニー(本社所在地:三重県津市 代表取締役社長:横山正志)は、おやつ(082)にちなんだ8月2日『ベビースターの日』を皮切りに、業界やジャンルを超えて、世代をも超えて”みんなで一緒に”楽しめる「#こんな… -
【クロスメディア分野イベント情報】モダン・レトロな雰囲気でコスプレを楽しもう!2025年9月6日に京都国際マンガミュージアムにて『COSJOY』開催!
京都国際マンガミュージアムにてコスプレイベント「COSJOY」が2025年9月6日(土)に開催されます。当日は、ガワコス・着ぐるみ・ドーラー・男性による女装・ドール撮影が可能となっています。また、敷地内のカフェやショップ… -
【京都コンテンツ関連情報】明日から開催!かわいいグッズが盛りだくさんのサンリオ「はなまるおばけ」ポップアップストア!(開催期間:2025/8/1~14)
2025年8月1日(金)~8月14日(木)の期間、キデイランド10店舗で「はなまるおばけのパステルスイーツポップ POP-UP STORE」が開催されます。 キデイランド京都四条河原町店では、パステルスイーツポップデザ… -
京都が舞台となるエンタメ系スタートアップのためのピッチコンテスト「太秦 NINJAPITCH 2025 -百花繚乱-」開催決定!!エントリー募集中!!
太秦フェスティバル実行委員会および京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、エンタメ系スタートアップのためのピッチコンテスト「太秦NINJAPITCH 2025 -百花繚乱-」を開催することを発表いたします。 今年も株… -
【クリエイター支援情報(無料)】メンターによる専門的なフィードバック付き!実写長編映画の編集コンサルテーションプログラム「First Cut Lab Japan 2025」参加企画募集中!(申込〆切:2025/9/11)
VIPO(ヴィーポ)は2025年10月~2026年2月末にかけてオンラインで開催される、実写長編映画の編集コンサルテーションプログラム「First Cut Lab Japan 2025」の参加者を募集しています。 本コ… -
キービジュアル解禁!9/21(日)開催『ミブロック -京伴祭×アニメ「青のミブロ」-』プレイガイド先着先行受付も開始!
9/21(日)ロームシアター京都 メインホールにて開催する、アニメのサウンドトラックが主役の劇伴音楽フェス『京伴祭』と、アニメ「青のミブロ」が連動したスペシャルイベント『ミブロック -京伴祭×アニメ「青のミブロ」-』のキ… -
「京都国際マンガ・アニメフェア2025」の開催概要及び入場券の販売開始
京都市及び京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、西日本最大規模のマンガ・アニメ・ゲームの総合見本市「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025」を開催し、入場券の販売を開始します。 京まふは、京都市におけるコン… -
ばいきんまんが悪役なのに憎めないのは〇〇だから⁉「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」やなせたかしの心の中を覗いてきた!【美術館「えき」KYOTO】
美術館「えき」KYOTOにて、2025年7月11日(金)より「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」がスタート。 高知県・香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム開館30周年を記念して開催される大規模巡回展… -
【公式イベント情報】新情報解禁!来年開催の第14回「BitSummit 」開催日程発表&アワード受賞作品の追加発表も!
BitSummit実行委員会は「BitSummit the 13th」の閉会式にて、来年で14回目となる「BitSummit」の開催日程について発表いたしました。京都市勧業館みやこめっせにて2026年5月22日(金)~5… -
【京都コンテンツ関連情報】大人から子供まで楽しめる!「NARUTO-ナルト- 疾風伝」×「ハードロックカフェ」開催中!(開催期間:2025/7/19~8/31)
2025年7月19日(土)~8月31日(日)の期間、ハードロックカフェ (東京店/上野駅東京店/横浜店/京都店/ユニバーサル・シティウォーク大阪店)で「NARUTO-ナルト- 疾風伝」とのコラボカフェが開催されます。 … -
【クリエイター支援情報(参加無料)】若手プロデューサー必見!Netflix協賛「VIPO Film Lab」国際プロデューサーコース参加者募集中!(申込〆切:2025/8/1)
VIPO(ヴィーポ)は2025年8月~12月にかけて開催される、Netflix協賛「VIPO Film Lab」国際プロデューサーコースの参加者を募集しています。 本コースは、国際的な感覚や知識を持ち広く世界で活躍する… -
【マンガ分野イベント情報】京都国際マンガミュージアムで終戦80周年イベント「夏とモノクローム ~日本映画黄金期の女性映画人~」開催(開催日:2025/8/9)
2025年8月9日(土)に京都国際マンガミュージアムで、終戦80周年記念トークイベント&ミニ原画展「夏とモノクローム ~日本映画黄金期の女性映画人~」が開催されます。 本イベントでは、日本映画黄金期に活躍した女性映画人… -
【情報解禁】映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」~祈りが結ぶ、ゲゲゲの縁~ 全国4ヵ所の寺社で、会期を2回に分けて開催!!
株式会社二葉企画(本社:東京都文京区、代表取締役:小林 伸行)が運営する、漫画・アニメに特化したブランド「Fuuuu」は、大ヒット映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」との特別企画、映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」~祈りが結ぶ、ゲ… -
【初音工房 KIMONO SHOW 2025 KYOTO】イベントレポート 夏の京都に、振袖の大輪の花が咲いた一日【初音ミクコラボ】
2025年6月21日から29日にかけて、「初音工房 KIMONO SHOW 2025 KYOTO」が開催された。 このイベントは、日本の伝統工芸の継承と新たな魅力発信を目的としている。公式アンバサダー・初音ミクとのコラ… -
「福知山マラソン」ファンランの参加賞が、福知山市在住の漫画家・こうの史代さん描き下ろしイラスト入りナップサックに決定!7/12にライブペインティングも!
2025年11月23日(日・祝)に開催される「第33回福知山マラソン」(主催:福知山市ほか)のファンラン参加賞が、京都府福知山市在住の漫画家・こうの史代さんによる描き下ろしイラスト入りナップサックに決定しました。 『こ… -
BitSummitが今年も京都に! 日本最大級のインディーゲームの祭典に行こう!【2025年 パートナーイベントレポート】
2025年7月18日(金)・19日(土)・20日(日)の3日間、京都のみやこめっせにて日本最大級のインディーゲームの祭典、「BitSummit」が開催されている(18日はビジネスデー)。KYOTO CMEXはイベント共催… -
【公式イベント情報】「BitSummit the 13th」アワードノミネート作品発表&Steamイベントページの公開!最新情報を見逃すな!(開催日:2025/7/18~7/20)
BitSummit実行委員会は「BitSummit the 13th」のアワードノミネート作品に関する情報を公開いたします。本イベントは、京都市勧業館みやこめっせにて2025年7月18日(金)~7月20日(日)の3日間に… -
【映画分野イベント情報】本日公開『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』のコラボカフェ開催!先着限定ノベルティも!(開催期間:2025/7/11~8/28)
2025年7月11日(金)~8月28日(木)の期間、新宿バルト9/横浜ブルク13/T・ジョイ京都で最新映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』とのコラボカフェが開催されます。 コラボカフェでは、限定メニュ… -
【京都コンテンツ関連情報】キティちゃんにマイメロも!京都国際マンガミュージアムで人気キャラクターの九谷焼絵付け体験開催!(開催日:2025/8/2~3)
2025年8月2日(土)・8月3日(日)の期間、京都国際マンガミュージアムで「人気キャラクターの九谷焼絵付け体験」が開催されます。 本体験会では、ハローキティやマイメロディ、ウルトラマンなど計6種類のキャラクターの素地… -
【クリエイター支援情報(参加費無料)】コンテンツ業界の方必見!Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」参加者募集中!(開催日:2025/8/6)
VIPO(ヴィーポ)は、2025年8月6日に参加費無料で開催されるNetflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」の参加者を募集しています。 本イベントは、日本のエンターテインメント業界… -
【クリエイター支援情報】アジアでの国際共同製作を目指すプロデューサー必見!釜山国際映画祭併設見本市ACFM「Producer Hub(プロデューサー・ハブ)」参加プロデューサー募集中!(〆切:2025/7/28)
VIPO(ヴィーポ)では、2025年9月に開催される釜山国際映画祭の併設見本市「Asian Contents & Film Market (ACFM)2025」で2回目の実施となるプログラム「Producer Hub 2…