カテゴリー:ジャンル
-
9月21日~22日とみやこめっせ、京都国際マンガミュージアム、東映太秦映画村等、市内一帯を舞台で開催中の「京都国際マンガ・アニメフェア」略して「京まふ」の週刊少年ジャンプブースにお邪魔してきました…
-
「ポケモンセンターキョウト」の出張ブースには、おなじみの人気キャラクターのグッズが盛りだくさんでした。
もちろん、入口では、ピカチュウがお出迎え!
また、今年の11月に発売となるポケモン最新作「ソード&シール…
-
いよいよ今年もはじまりました!京都国際マンガアニメフェア2019。今年は台風17号が接近中ということで朝か雨が... そのような関係か、一見、メインゲート前は例年よりも若干落ち着いた雰囲気がするも..
会場の京都…
-
9月20日、ロームシアター京都(京都市)にて「京都国際マンガ・アニメフェア2019」の前夜祭イベントとなる「ド葛本社のドタバタ家族旅行 in 京都」が開催されました。
初年度の2012年以来、年々その規模を拡大してきた…
-
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2019年9月21日(土)・22日(日)に開催する『京都国際マンガ・アニメフェア(略称:京まふ)2019』内の京まふショップで販売するグッズラインナップを発表しました。京まふショ…
-
株式会社イワクラボ(本社:大阪府吹田市、代表取締役:黒川広貴)は京都のイラスト制 作、シナリオ制作を手がける株式会社one's glory(本社:京都府京都市、代表:敷城こな つ、西門檀)に協力し、京都の通りを舞台と…
-
来る2019年9月21日(土)、22 日(日)、みやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム、東映太秦映画村等、市内一帯を舞台に、「京都国際マンガ・アニメフェア」略して「京まふ」が今年も開催されます。この「京…
-
京都にゆかりのある作品を手がけるイラストレーターをゲストに迎えたクリエイター向けのセミナーが京まふ(京都国際マンガ・アニメフェア)にて開催されます。
京都を舞台にすることの魅力やクリエイターとしてのキャリア形成など幅広…
-
2019年9月21日(土)・22日(日)の2日間の日程で開催される西日本最大級のマンガ・アニメイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2019』の2日目、22日(日)に、京都に拠点を持つアニメ・ゲーム企業による合…
-
現在、第28回CGアニメコンテストでは作品を募集しています。
主要部分をコンピュータで作成した自主制作のオリジナル映像作品であれば、学生・個人を問わずご応募いただけます。詳細は公式サイトの応募要項をご確認ください。
…
-
歴史をテーマにした世界で唯一の国際映画祭、京都ヒストリカ国際映画祭。第11回を迎える今年はの京都ヒストリカ国際映画祭の全作品ラインナップ発表日とチケット発売日が決定しました。
・全作品ラインナップ・上映日程発表:1…
-
DANGEN Entertainmentは、東京ゲームショウ2019での出展タイトルラインナップについて、喜んでお知らせいたします!
・*ビッグニュース*「Bug Fables ~ムシたちとえいえんの若木~」(…
-
アニメででセキュリティへの関心を喚起する「こうしす!」シリーズの最新作、こうしす!
#3.2「セキュリティに完璧を求めるのは間違っているだろうかPart2/4」を、2019年9月6日(金)に公開致しました。
…
-
オーケストラコンサート『管弦楽 薄桜⻤ 〜響秋詩⾳〜』について
今年のKYOTO CMEXの公式イベントの1つ、オーケストラコンサートは『管弦楽 薄桜⻤ 〜響秋詩⾳〜』(きょうしゅうしおん)。
2008年に第1作が発…
-
京都にゆかりのある作品を手がけるイラストレーターをゲストに迎えたクリエイター向けのセミナーが京まふ(京都国際マンガ・アニメフェア)にて開催されます。
京都を舞台にすることの魅力やクリエイターとしてのキャリア形成など幅広…
-
公演名
room6 / Polaris-x presents
From_. + Piano Works Concert in Kyoto-Music by Daisuke SHIIBA-
…
-
2019年10月19日に東映太秦映画村にて開催される「キッズ・シネマスタジオ」の参加者の募集がはじまりました!「キッズ・シネマスタジオ」は小学校4~6年生のお子様を対象とした体験型ワークショップです。プロの映画監督や専門…
-
立命館大学映像学部企業連携プログラムは、9月13日、京都の立命館大学衣笠キャンパス、充光館地下シアター型教室(JK001)にて、学園都市「京都」を舞台としたSF青春ラブストーリーを描く劇場用アニメ、『HELLO WORL…
-
オーケストラコンサート『管弦楽 薄桜⻤ 〜響秋詩⾳〜』グッズ情報が発表されました!
9月21日(⼟)にロームシアター京都で開催のオーケストラコンサート『管弦楽 薄桜⻤ 〜響秋詩⾳〜』。グッズ情報が公開されました!
公…
-
現在放送中のTVアニメ『鬼滅の刃』は、大正時代、鬼に家族を殺された主人公・竈門炭治郎が、鬼と化した妹を人間に戻すため、鬼と戦う姿を描いた物語です。
2019年8月3日(土)~10月6日(日)の期間、京都の街を舞…
-
2019年11月16日(土)・17 日(日)の2日間、京都市京セラ美術館(京セラスクエア)で開催予定のイベント「岡崎ときあかり2019」。2011年度から「岡崎の新しい魅力創出」を目的に、ライトアップやプロジェクションマ…
-
東映太秦映画村(所在地:京都市右京区)は、巨大な人体に見立てた会場を回遊しながらからだの中のひみつについて学べる参加体験型の科学イベント「からだのふしぎ大冒険」を2019年9月14日~12月15日に開催いたします。
…
-
株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都中野区 代表取締役社長:竹崎忠)は、TVアニメ『名探偵コナン』の人気エピソード『紅の修学旅行 鮮紅編・恋紅編』の特別上映会を、2019年9月22日(日)、ロームシアター京都…
-
デジタルメディア制作の周辺領域で実務に就くために必要な知識や技術を一通り学べるプログラムが9月より開講されます。デジタルメディア領域の概論から実際のツールを使っての制作講義など幅広い内容となっています。
興味のある方は…
-
立命館大学映像学部企業連携プログラムは、9月13日、京都の立命館大学衣笠キャンパス、充光館地下シアター型教室(JK001)にて、学園都市「京都」を舞台としたSF青春ラブストーリーを描く劇場用アニメ、『HELLO WORL…
-
現在、京まふ公式サイトでは「京まふ マンガ10選 令和につなぐ平成の名作」の人気投票を開催中です。令和の時代に向けて、平成を振り返るために、是非、平成に生まれた京まふ出展作品(※)の名作に投票をしてください。
※対象は…
-
京都府内の魅力的な撮影地を紹介するロケスポット京都では、ロケ地登録いただけるスポットを募集しています。
現在、ロケスポットでは学校などの公共施設や寺社仏閣だけでなく民家やビルなど幅広くご登録いただいております。
興味…
-
今年のKYOTO CMEXのオリジナルコンテンツ「間違い探し」。第2弾は『京まふ』です!是非チャレンジを!
間違い探し第2弾は『京まふ』
2019年9月21日~22日に西日本最大規模のマンガ・アニメイベント「京都…
-
2019年9月21日(土)・22日(日)に開催する『京都国際マンガ・アニメフェア(略称:京まふ)2019』。
第2会場の京都国際マンガミュージアムで開催予定の2つの企画展【イラストレーター・賀茂川~イロドラレルモノタチ…
-
KYOTO CMEX公式イベントのひとつ「京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching-」の2019年度の映画企画が募集中です。
「京都映画企画市」は「日本で唯一の、映画・映像制作者がプロのスタジオで自分の…
-
8月23日(金)、京都の映画館「京都みなみ会館」がリニューアルオープンしました。Twitterでは「京都みなみ会館」再開を喜ぶ方々の声が溢れています。
ここが生まれ変わった京都みなみ会館か~✨ p…
-
2019年9月21日(土)・22日(日)に開催する『京都国際マンガ・アニメフェア(略称:京まふ)2019』。
第2会場の京都国際マンガミュージアムで開催予定の2つの企画展【ちはやふるの世界~末次由紀原画展~おこしやす京…
-
現在、第28回CGアニメコンテストでは作品を募集しています。
主要部分をコンピュータで作成した自主制作のオリジナル映像作品であれば、学生・個人を問わずご応募いただけます。詳細は公式サイトの応募要項をご確認ください。
…
-
現在、京まふ公式サイトでは「京まふ マンガ10選 令和につなぐ平成の名作」の人気投票を開催中です。令和の時代に向けて、平成を振り返るために、是非、平成に生まれた京まふ出展作品(※)の名作に投票をしてください。
※対象は…
-
2019年9月21日(土)・22日(日)開催のマンガ・アニメの総合見本市『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2019』。京まふの数ある催の中でも毎年大人気のステージイベント。人気の声優さんたちが登場する「京まふステー…
-
参加締切は8月20日(火)!
KYOTO CMEX公式イベントのひとつ「京都フィルムメーカーズラボ」の今年度の参加作品を募集中です。
「京都フィルムメーカーズラボ」は、若手の映像作家を対象に、日本の歴史ある撮影所(松…
-
エントリー締切は8月19日(月)!
KYOTO CMEX公式イベント「京都国際マンガ・アニメフェア2019(以下、京まふ)」では、『声優魂in京まふ ~声優魂近畿大会~ and 「地下鉄に乗るっ」声優オーディション』の…
-
KYOTO CMEX公式イベントのひとつ「京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching-」について、2019年度の開催が決定し、企画募集の概要が発表されました。
「京都映画企画市」は「日本で唯一の、映画・映…
-
デジタルメディア制作の周辺領域で実務に就くために必要な知識や技術を一通り学べるプログラムが9月より開講されます。デジタルメディア領域の概論から実際のツールを使っての制作講義など幅広い内容となっています。
興味のある方は…
-
ゲーム業界志望者を対象に、ゲーム業界で働くことにスポットを当てた「ゲーム業界研究セミナー」が開催されます。
京都のゲーム制作企業による業務内容や働き方紹介から採用時のポイントなど幅広くお話いただきます。個別相談もあり、…
-
2019年7月31日:大阪のパブリッシャー、DANGEN Entertainment は、2019年8月27日より、PC版『Minora』 のワールドワイドでのリリースについて喜んで発表致します。
リリーストレーラー:…
-
オーケストラコンサート『管弦楽 薄桜⻤ 〜響秋詩⾳〜』について
今年のKYOTO CMEXの公式イベントの1つ、オーケストラコンサートは『管弦楽 薄桜⻤ 〜響秋詩⾳〜』(きょうしゅうしおん)。
2008年に第1作が発…
-
現在放送中のTVアニメ『鬼滅の刃』は、大正時代、鬼に家族を殺された主人公・竈門炭治郎が、鬼と化した妹を人間に戻すため、鬼と戦う姿を描いた物語です。
2019年8月3日(土)~10月6日(日)の期間、京都の街を舞…
-
京都国際マンガ・アニメフェア2019では、9月20日(金)~22日(日)の京まふ前日から当日にご参加をいただけるボランティアの方を募集中です。
詳細・申し込みページへ
募集要項
日時
…
-
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、8月9日(金)に京まふおこしやす大使「にじさんじ」樋口楓、本間ひまわりとのコラボレーション企画『京まふ2019前夜祭イベント ド葛本社のドタバタ家族旅行in京都』の描き下ろしビジ…
-
株式会社トイロジック(本社:東京)は、2019年度の新入社員が開発したゲーム『ムーンオウダー』を、App Store上でリリースいたしました。
『ムーンオウダー』は、広大な宇宙を舞台に、プレイヤーが「地球」となり、「月…
-
KYOTO CMEX公式イベントのひとつ「京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching-」について、2019年度の開催が決定し、企画募集の概要が発表されました。
「京都映画企画市」は「日本で唯一の、映画・映…
-
「ロケットリョコウ」(石川県小松市:クリエイティブディレクター 北 浩也)より、『BitSummit 7 Spirits』(2019年6月に開催)で出展の、新機軸の反転塗りが独自のパズル性を生み出す一筆書き風パズル「ペイ…
-
参加締切は8月20日(火)!
KYOTO CMEX公式イベントのひとつ「京都フィルムメーカーズラボ」の今年度の参加作品を募集中です。
「京都フィルムメーカーズラボ」は、若手の映像作家を対象に、日本の歴史ある撮影所(松…
-
エントリー締切は8月19日(月)!
KYOTO CMEX公式イベント「京都国際マンガ・アニメフェア2019(以下、京まふ)」では、『声優魂in京まふ ~声優魂近畿大会~ and 「地下鉄に乗るっ」声優オーディション』の…
-
一般社団法人GO-TANは、2019年9月21日・22日、マンガ・アニメの総合見本市「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2019」の連携イベントとして、コスプレパフォーマンスステージ「第1回 京都 古都コスフェスタ」…
-
8月4日「第3回GO-TAN in 丹後王国」サブカルの祭典が開催されます!西日本最大級の道の駅、丹後王国「食のみやこ」でサブカルチャーで盛り上がりましょう!
コスプレ・コスプレパフォーマンス・ライブイベントが…
-
ゲームソフトメーカー、有限会社キュー・ゲームス(本社:京都市中京区、代表取締役:ディラン カスバート/以下、Q-Games)は、スマートフォン用アプリ『Sticky Bodies』(iOS/Android)を7月19日に…
-
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれる ゲームタイトル を厳選し販売する『PLAYISM』は、 2019年7月18日~2019年7月31日…
-
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイアメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』と、株式会社日比谷Bar(代表取締役:大城 政…
-
京都国際マンガ・アニメフェア2019では、9月20日(金)~22日(日)の京まふ前日から当日にご参加をいただけるボランティアの方を募集中です。
詳細・申し込みページへ
募集要項
日時
…
-
-
有限会社印伝の山本(山梨県甲府市朝気3-8-4)は株式会社ニトロプラスと商品開発においてライセンス契約を結び、PCブラウザ&スマホアプリ「刀剣乱舞-ONLINE-」のキャラクターをイメージした「印伝の山本×刀剣乱舞-ON…
-
KYOTO CMEX公式イベント「京都国際マンガ・アニメフェア2019(以下、京まふ)」では、『声優魂in京まふ ~声優魂近畿大会~ and 「地下鉄に乗るっ」声優オーディション』の参加者を募集中です。今年は「声優魂in…
-
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』は、『Artifact Adventure Gai…
-
鬼滅の刃 京ノ御仕事
週刊少年ジャンプで2016年に連載が開始されるや大人気を博し、現在テレビアニメも放映中と大きな盛り上がりを見せる『鬼滅の刃』。大正時代を舞台にした作品世界を彷彿とさせる昔ながらの町並みを残す京都で…
-
来る2019年9月21日(土)、22日(日)、みやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム、東映太秦映画村等、市内一帯を舞台に、「京都国際マンガ・アニメフェア」略して「京まふ」が今年も開催されます。この「京ま…
-
今年9月21日(土)・22日(日)の2日間の日程で開催される西日本最大級のマンガ・アニメイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2019』の2日目22日(日)に、京都に拠点を持つアニメ・ゲーム企業による合同就職説…
-
来る2019年9月21日(土)、22日(日)、みやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム、東映太秦映画村等、市内一帯を舞台に、「京都国際マンガ・アニメフェア」略して「京まふ」が今年も開催されます。この「京ま…
-
7月16日、京都国立博物館(京都市)にて「京都国際マンガ・アニメフェア2019」の公式プレゼンテーションイベントが開催されました。
今年で開催8回目を数える西日本最大級のマンガ・アニメイベント「京まふ」…
-
今年で第8回目となるマンガ・アニメの総合見本市『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2019』。2019年9月21日(土)・22日(日)の開催に向けて、2019年7月16日(火)に、京都国立博物館 明治古都館において、…
-
目次
1.オーケストラコンサート『管弦楽 薄桜⻤ 〜響秋詩⾳〜』の開催決定!
2.『管弦楽 薄桜⻤ 〜響秋詩⾳〜』のチケットが当たる!キャンペーン開催!
1.オーケストラコンサート…
-
KYOTO CMEX公式イベント「京都太秦シネマフェスティバル」の1つである「太秦上洛まつり」の開催日が2019年11月16日(土)~17日(日)に決定しました!
今年のテーマは「侍」。公式サイトのURLやキービジュア…
-
2019年6月1日・2日に開催された「BitSummit 7 Spirits」の出展作品『ゴッド・オブ・ウォー』。
スタチューメーカー株式会社プライム1スタジオ(東京都中央区新川1丁目18-11/代表取締役:松本理恵)…
-
現在、第28回CGアニメコンテストの作品を募集しています。
主要部分をコンピュータで作成した自主制作のオリジナル映像作品であれば、学生・個人を問わずご応募いただけます。
第28回 開催概要
タイトル
…
-
株式会社ツクリエは、京都市の委託事業「Creative Content Kyoto(CCK)」の一環として、京都に拠点を置くクリエイティブ企業向けのセミナー「ゲーム業界におけるテレワークの現状と展望」を開催いたします。
…
-
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』と「All for Individual Crea…
-
2019年7月13日(土)に京都府宮津市の「みやづ歴史の館」で、アニメ・マンガをテーマにしたトークショーが開催されます!ゲストは、声優:中村繪里子氏、漫画家:麻宮騎亜氏、株式会社講談社:吉田昌平氏です!ここでしか聞けない…
-
▲着物好きな山崎先生に、初夏の装いでお越しいただきました!
京都の街を歩くと、着物姿の人をよく見かけます。着物は、日本古来の衣服であり、身にまとうと特別な気持ちにさせてくれますよね。
着物を好…
-
2019年度「京都国際漫画賞」への作品応募受付が始まっています。「京都国際漫画賞」は、KYOTO CMEXの公式イベントの1つである「マンガ出張編集部」と連携して、マンガ家を目指す方が日本でプロとしてデビューする機会を創…
-
KYOTO CMEX公式イベントのひとつ「京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching-」について、2019年度の開催が決定し、企画募集の概要が発表されました。
「京都映画企画市」は「日本で唯一の、映画・映…
-
京都市伏見区にある藤森神社は、『刀剣乱舞』に登場する「鶴丸国永」に縁のある場所として、刀剣乱舞ファンから親しまれています。2018年1月には、刀匠・藤安将平さんによって作刀された太刀「鶴丸」の写し刀が奉納され、約1年間、…
-
KYOTO CMEX公式イベントのひとつ「京都フィルムメーカーズラボ」の今年度の募集が始まりました。
「京都フィルムメーカーズラボ」は、若手の映像作家を対象に、日本の歴史ある撮影所(松竹撮影所、東映京都撮影所)で一流の…
-
2019年9月21日(土)・22(日)に開催される西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2019』の公式プレゼンテーションが、7月16日(火)に『京都国立博物館 明治古都館』で開催…
-
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるゲームタイトルを厳選し販売する『PLAYISM』は、2Dアクションアドベンチャー『LA-MULANA…
-
Onion Games は、2019年6月27日に発売したNintendo Switch版『勇者ヤマダくん』にて、続編『勇者ヤマダくん2 幻の花嫁』が遊べる大型アップデートを予定しております。こちらは、『勇者ヤマダくん…
-
2019年8月24日(土)に「クリエイティブ職ジョブフェア2019 IN 京都経済センター」が開催されます。このジョブフェアは、京都に拠点をおく、10社のクリエイティブ企業様に出展いただく合同企業説明会です。
採用…
-
When the Past Was Around Demo is Available on itch.io
Something is missing from her world.
But she can nei…
-
株式会社アクティブゲーミングメディア (代表取締役:イバイアメストイ本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるゲームタイトルを厳選し販売する『PLAYISM』は、Steamで2019年6月26日~2019年7月9…
-
2019年11月16日(土)・17 日(日)の2日間、京都市京セラ美術館(京セラスクエア)で開催予定のイベント「岡崎ときあかり2019」。2011年度から「岡崎の新しい魅力創出」を目的に、ライトアップやプロジェクションマ…
-
6月28日(金)、バーチャルユーチューバー(VTuber)の活用事例の最前線をお届けするセミナーが開催されます。
昨今、販売促進などでVTuberの活用が増えています。このセミナーでは、実例を通してVTuberを活用し…
-
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるゲームタイトルを厳選し販売する『PLAYISM』は、8bits fanatics が開発する剣と…
-
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるゲームタイトルを厳選し販売する『PLAYISM』は、梁铁欣が監督する中国インディーゲーム開発者 5 …
-
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』と株式会社バカー(代表取締役:斉藤 大地 本社:東…
-
Wargaming Mobile は、全世界で展開中のモバイル版戦車アクションゲーム『World of Tanks Blitz』において、サービス開始 5 周年を記念した日本限定「キャラデザインコンテスト」を 6 月 1…
-
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるゲームタイトルを厳選し販売する『PLAYISM』は、6月27日(木)に家庭用ゲーム機版の発売を予定し…
-
BitSummit 7 Spirits 朱色賞<大賞> を受賞した『RPGタイム!~ライトの伝説~』の初となるトレイラー映像とコンソール機対応が、世界最大のゲーム見本市 E3 にてMicrosoft社開催の”Xbox 3…
-
マンガ・アニメの総合見本市として、西日本最大規模で開催される「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)」。
8回目の開催を迎える「京まふ2019」の魅力・みどころなどをアピールし、イベントをより盛り上げていく「京まふ20…
-
京都市、および京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会では、2019年9月21日~22日(土・日)開催の「京都国際マンガ・アニメフェア2019(京まふ)」に向けて、「連携イベント」と「応援サポーター」を募集しています。
…
-
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるゲームタイトルを厳選し販売する『PLAYISM』は、8bits fanatics が開発する剣と魔法…
-
Surabaya, June 6th, 2019 — There are many lives inside the forest, but often overlooked. She and The Light Bea…
-
みなさま、こんにちは! Onion Games は、2019年6月27日に発売するNintendo Switch版『勇者ヤマダくん』のニンテンドーeショップをオープンいたしました。今なら「あらかじめダウンロード※」で30…
-
2019年度「京都国際漫画賞」への作品応募受付が始まっています。「京都国際漫画賞」は、KYOTO CMEXの公式イベントの1つである「マンガ出張編集部」と連携して、マンガ家を目指す方が日本でプロとしてデビューする機会を創…
-
Jakarta, May 30th, 2019 — Ever thought of being the bad guy, instead of a hero every time you play a game? Arm…
-
「京都国際マンガ・アニメフェア2019 コラボ商品化企業・応援企業向け説明会~関西最大級のイベントに企業として参加してみませんか?~」が、2019年6月28日(金)に開催されます。
2019年9月21日(土)~22日(…
ページ上部へ戻る
Copyright © KYOTO CMEX All rights reserved.