新着記事一覧
-
制作サークルFullPowerSideAttack.comは2018年10月1日より順次、トルクル(TorqueL)/トルクル(TorqueL)物理調整版の一斉セール販売を実施いたします。
本セールは収益の2分の1をサークル代表「なんも」の出身都道府県である北海道にて発生した平成30年北海道胆振東…
-
9月より一休さん所縁の古刹「大徳寺 真珠庵」で開催中の「現代作家が描く襖絵」一般公開を記念して、描かれた作家さんと、企画された和尚さんを交えたトークショーが開催されます。
いかにして和尚さんがこの破天荒な企画を考えられたのか、そして参加されたクリエイターの皆さんはどう受け止め、挑戦されたのかを直接…
-
KYOTO CMEX公式イベントのひとつ「第10回京都ヒストリカ国際映画祭」が、2018年10月27日(土)~11月4日(日)に開催されます。「京都ヒストリカ国際映画祭」は、世界でただひとつの「歴史」をテーマにした映画祭です。
記念すべき10周年を迎える今回は、ヴェネチア国際映画祭で世界を感嘆させ…
-
京都を舞台に、大学生たちが織りなす京町ギャグ4コマ。京都国際マンガミュージアムでのんびりとマンガを楽しむ京太と錦先輩。錦先輩は何かが気になる様子で…?
-
数々の人気キャラクターはいかにして生まれてきたのか-
伝説のクリエイターがキャラクターデザインの魅力について語る
京都クロスメディア推進戦略拠点は、京都国際マンガミュージアム(京都市中京区)、株式会社ワンビリング(京都府精華町)と共催で、「アルプスの少女ハイジ」「母をたずねて三千里」「じゃりン子…
-
KYOTO CMEX公式イベントのひとつ「京都太秦シネマフェスティバル『キッズシネマスタジオ』」が、2018年10月20日(土)に開催されます。
「キッズシネマスタジオ」は、プロの映画監督やスタッフの指導のもとに、演者や美術・撮影など、それぞれの役割を分担しながら1本の映画を作る体験型のワークショ…
-
コ・フェスタ(JAPAN国際コンテンツフェスティバル)のオフィシャルイベントとして、地方では初めて京都で開催されたKYOTO CMEX事業は、今年度第10回の開催を迎えました。これを記念し、コ・フェスタ実行委員会と連携した「KYOTO CMEX 10周年記念事業」として、平成30年9月14日(金…
-
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長:稲地利彦)が運営する京都タワーは、2018年11月1日(木)より、テレビアニメ「名探偵コナン 2週連続1時間スペシャル 紅の修学旅行(鮮紅編・恋紅編)」とのタイアップイベントを開催いたします。
京都タワーでは、京都駅前のシンボルタ…
-
MADFINGER Gamesが、Shadowgun Legendsの大々的な計画を発表。
特別ゲストやオリジナル報酬、新たに明らかになるゲームの世界を毎週のように紹介する新イベントがプレイヤーたちを待ちかまえる
『Shadowgun Legends(シャドウガン・レジェンズ)』の最…
-
特定非営利活動法人神道国際学会では、平成30年10月27日(土)に、第18回国際神道シンポジウム『アニメのカミ』をキャンパスプラザ京都にて開催いたします。
日本の伝統文化集積の地の京都で、世界に対して発信力のある現代日本ポップカルチャーの柱のひとつであるアニメについて、内外からの研究者を講師に…
ページ上部へ戻る
Copyright © KYOTO CMEX All rights reserved.