- Home
- 過去の記事一覧
人気記事ランキング
-
【京まふ2025 取材レポート】とうとう『おそ松さん』が就職⁉カチッと決めたファッションがレア!白糸酒造コラボグッズ
2025年9月20日(土)21日(日)に開催された「京まふ2025」会場に、『おそ松さん』パネルが登場!? でもお馴染みのジャージ姿ではなく...なんかカチッと決めている!『おそ松さん』はニートのはずだけどとうとう就職?どういうことなのか!? こちらの記事では「京まふ2025」に登場した『おそ松… -
第23回京都学生祭典、堂々開催! 大学生主体の京都「4つ目」の祭典【パートナーイベントレポート】
京都には魅力的なお祭りが多数存在し、祇園祭を筆頭に、葵祭、時代祭と、京都三大祭として世界中から多くの人々を集めています。 そんな三大祭にひとつ加えて四大祭をつくろうと、情熱を注いでいる学生たちがいるのはご存知でしょうか。人口の約1割が学生の街、京都だからこそできる取り組みは「京都学生祭典」として、… -
【クリエイター支援情報】映画プロデューサーは必見!ベルリン国際映画祭併設「Visitors Programme Berlinale Co-Production Market」参加者募集中!(応募締切:2025/11/24)
VIPO(ヴィーポ)では、2026年2月14日(土)~17日(火)に開催される「Berlinale Co-Production Market」の体験版プログラム(2026年2月14日(土)~16日(月)に参加する映画プロデューサーを募集しています。 本プログラムは、「Berlinale Co-Pr… -
【京まふ2025】『TVアニメ「ワンダンス」スペシャルステージ in京まふ』を特別取材‼️
2025年9月20日(土)、21日(日)に京都国際マンガ・アニメフェア2025(通称:京まふ)が開催されました! 今回はロームシアター京都にて行われた京まふステージのうち、9月21日(日)12:50から開催された、『TVアニメ「ワンダンス」スペシャルステージ in京まふ』を取材させて頂きました!!… -
【ゲーム分野イベント情報】『にゃんこ大戦争』13周年を記念して、京都髙島屋S.C.にネコがやってくる!2025年11月15日(土)にグリーティングイベントを実施!
ポノス株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:辻子依旦、以下「ポノス」)は、スマートフォン向けゲームアプリ『にゃんこ大戦争』の13周年を記念して、オリジナルグッズが多数登場するポップアップショップ「にゃんこ大商店 出張所〜開運招福!~in 京都」を、2025年11月5日(水)から2025年11月1… -
映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』公開記念!コラボキャンペーンを実施します!~ニジガクとつながる「ときめきKANSAI物語」~(開催期間:2025/11/14~2026/1/12)
JR西日本では、映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』の公開を記念して、コラボキャンペーンを実施します。本作の舞台である京都、大阪、神戸にて、おでかけ応援アプリ「関西MaaS」を活用した周遊企画、JR西日本の観光ナビ「tabiwa by WESTER」(以下tabiwa… -
【マンガ・アニメ分野イベント情報】10周年記念!「暗殺教室」のポップアップストアが京都ロフトで開催!(開催期間:2025/11/26~12/11)
2025年11月26日(水)~12月11日(木)の期間、人気アニメ「暗殺教室」の放送開始10周年を記念したポップアップストアが開催されます。 本イベントでは、キャラクターが忍者風衣装を身にまとった描き起こしイラストを使用したコラボグッズが多数販売されます。さらに、グッズを2,000円 (税込)お買… -
アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』とJR東海「推し旅」のコラボイベントが開催決定!
漫画・アニメのオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」を運営する株式会社アルマビアンカ(本社:東京都中野区、代表取締役:坂井智成)と東海旅客鉄道株式会社(以下、JR東海)は、この度、2025年12月5日(金)~2026年2月16日(月)の期間、アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』とのコラボイベント「… -
京都で『【推しの子】のおはなし 』を聴いてきました!
先日、京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)で9月20日に開催されたTVアニメ【推しの子】キャスト登壇イベント「【推しの子】のおはなし 出張版in京都」に行ってきました♪ ステージでは、大塚剛央さん(アクア役)、石見舞菜香さん(黒川あかね役)、伊駒ゆりえさん(ルビー役)の三名がご登… -
【マンガ・アニメ分野イベント情報】テーマは『オフのひととき』!「桃源暗鬼」×ミートマのポップアップストアがイオンモールKYOTOで開催!(開催期間:2025/11/28~12/7)
2025年11月7日(金)~12月28日(日)の期間、人気アニメ「桃源暗鬼」がコラボしたポップアップストアが開催されます。京都では11月28日(金)~12月7日(日)の期間、イオンモールKYOTOで開催されます。 本イベントでは、『オフのひととき』をテーマとした描き起こしイラストやデフォルメイラス… -
【京まふ2025】『ぼっち・ざ・ろっく!京まふ大作戦2025』イベントレポート
初めまして! 西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典「京都国際マンガ・アニメフェア」(通称京まふ)にて行われたステージ企画『ぼっち・ざ・ろっく!京まふ大作戦2025』に参加させていただいたので、その様子をレポートしていきます! 『ぼっち・ざ・ろっく!』ってどんな作品? … -
【メタバース分野】デジタルイラスト作品を展示!川北輝×京都芸術大学の学生による「アート・リンクミュージアム」がメタバースで公開
社会福祉法人ふらっと(所在地:島根県松江市、理事長:新田 裕之)は、2025年2月1日~3月20日にかけて開催した「第1回 ツナガル・ヒロガル アート∞リンクコンテスト」において、全国から寄せられたデジタルイラストや生成AIを活用した作品を審査・選出しました。受賞作品を含む応募作品をメタバース空間に… -
【マンガ分野イベント情報】ガラクタこそ面白い!?京都国際マンガミュージアムで企画展「自分で作った“マンガ本”におどろくよ!」開催中!(開催期間:2025/10/9~)
2025年10月9日(木)から、京都国際マンガミュージアムで第13回「大マンガラクタ館~自分で作った“マンガ本”におどろくよ!~」が開催中です。 本イベントは、「世の中に忘れられたマンガの先祖たちを掘りおこし、現代マンガのルーツをさぐる」ということを目的に、荒俣館長が企画・プロデュースする小展示シ… -
【京都コンテンツ関連情報】「伊豆箱根鉄道 × えいでん」100周年記念『天狗コラボスタンプラリー』開催中!(開催期間:2025/9/27~2026/1/12)
伊豆箱根鉄道株式会社(本社:静岡県三島市、代表取締役社長:伍堂 文康)と叡山電鉄株式会社(本社:京都府京都市、社長:豊田 秀明)は、伊豆箱根鉄道大雄山線と叡山電鉄叡山本線の開業100周年を記念し、「伊豆箱根鉄道×叡山電車 天狗コラボ」企画を実施します。 本企画は、両線がともに本年で開業100周年を… -
2025年第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告:漫画家・日本マンガ学会 会長すがやみつる氏が語る「デジタルで変わるマンガビジネス」
2025年10月9日(水)、京都ブライトンホテルにて、KYOTO CMEXの公式イベント「KYOTO CMEX 2025 第1回コンテンツクロスメディアセミナー」を開催しました。講師としてお迎えしたのは、漫画家であり日本マンガ学会の会長を務める、すがやみつる氏です。今回のセミナーでは、「デジタルで変… -
【クロスメディア分野イベント情報:再掲】モダン・レトロな雰囲気でコスプレを楽しもう!2025年11月23日に京都国際マンガミュージアムにて『COSJOY』開催!
京都国際マンガミュージアムにてコスプレイベント「COSJOY」が2025年11月23日(日)に開催されます。当日は、ガワコス・着ぐるみ・ドーラー・男性による女装・ドール撮影が可能となっています。また、敷地内のカフェやショップもご利用いただけます。 会場には人工芝生の広い野外グラウンドがあり、イベン… -
【クリエイター支援情報】キャラクター、ゲーム、アニメなど全7ジャンルの人材育成!会場/オンライン選べるVIPOアカデミー「業界研究ベーシックコース」受付中!(申込〆切:2026/1/7まで)
映像産業振興機構(VIPO)が実施するコンテンツ業界に特化した人材育成プログラム「VIPOアカデミー」では現在、「業界研究ベーシックコース」2025年度の受講者を募集しています。 参加方法を会場またはオンラインのどちらかを選択できるハイブリットで開講されます。プログラム・お申し込み先については、映… -
[京都ヒストリカ国際映画祭] ヒストリカお座敷にて 「ショートコンテンツ」と「AI」をテーマにしたイベントを開催
立命館大学映像学部社会連携プログラムは、京都ヒストリカ国際映画祭からの協力のもと、 12月6日、京都文化博物館6F トークエリア2 にて、「ショートコンテンツ」と「AI」に特化 した2つのセッションを開催します。参加は 登録不要・入場無料 です。ぜひお気軽にご参加ください。 企画1 「短く伝… -
【ゲーム分野】追いかけっこアクション『トロイメライの月あかり』Steamにて発売。サウンドトラックとともに真夜中へ迷いこもう
株式会社room6(本社:京都市左京区、代表取締役:木村征史、以下、room6)は、自社企画・自社開発タイトルの追いかけっこアクション『トロイメライの月あかり』をSteamで本日発売したことをお知らせします。あわせて、オリジナルサウンドトラックもリリースされました。 『トロイメライの月あかり』は、… -
【京まふ2025】京まふ2025オープニングステージを特別取材‼️👀
2025年9月20日(土)、21日(日)に開催された京都国際マンガ・アニメフェア2025(通称:京まふ)の幕開けとして、9月20日に”京まふ2025 オープニングステージ”がロームシアター京都にて行われました‼︎ 今回、そんなオープニングステージの取材をさせて頂きました✨… -
【イベントレポート】「地下鉄に乗るっ」オンリー二次創作イベント「ちかつくっ9」が京都国際マンガミュージアムで開催!
2025年11月2日、京都国際マンガミュージアムにて「ちかつくっ9」が開催されました。 「ちかつくっ」は、京都市交通局が運営し、京都市交通局および各社局が保有するキャラクターが登場する「地下鉄に乗るっ」を扱う、有志による二次創作イベントです。この記事では、今年で9回目となった本イベントの様子を写真… -
【クリエイター支援情報:参加無料】映像業界の方必見!放送・配信:シリーズ作品の欧州最大級イベント「Series Mania(シリーズ・マニア)」紹介セミナー開催!(申込〆切:2025/12/8)
VIPO(ヴィーポ)は、2025年12月9日に参加費無料で開催されるシリーズ作品(アニメーション含む)に特化した、欧州最大のフェスティバル&マーケット「Series Mania(シリーズ・マニア)」紹介セミナーの参加者を募集しています。 本セミナーでは、Series Mania総局長と各部門ディレ… -
【クロスメディア分野イベント情報】チケット販売中!「acosta!」京都駅ビルがこの日限りで大解放!(開催期間:2025/12/21)
2024年12月21日(土)に京都駅ビルにて、コスプレイベント「acosta!@京都駅ビル」が開催されます。当日、コスプレイベントの場として開放される京都駅ビルの『映えるスポット』で、コスプレをお楽しみいただけます。ご興味のある皆さん、ご予約はお済みですか? 詳しい情報については「acosta!」… -
スタンポ
… -
オイシソ
… -
フリーアイコンズ
… -
ビジネス素材
… -
イラストセンター
… -
-
ONWAイラスト
… -
性教育イラスト
… -
-
イラストマン
… -
イラストレイン
… -
めでぃぽ
… -
-
ジャパクリップ
… -
CreaCity
… -
-
-
えんぴつ素材
… -
ソコスト
… -
【申込受付中】「京都eスポーツサミット2019 Spring」3月9日(土)に開催決定!
関西最大級の規模となるeスポーツイベント『京都eスポーツサミット2019 Spring』開催が決定いたしました!! 『京都eスポーツサミット2019 Spring』では、「eスポーツの現状」からゲーム開発者の観点でお話いただく基調講演、今後のeスポーツを語る産学官関係者のパネルディス… -
ガーリー素材
… -
-
ハンコでアソブ
… -
てがきですの
… -
時短だ
… -
いらすとん
… -
-
ライナストック
… -
ぴよたそ
… -
ねんがや
… -
-
ヴィンヴィレ
… -
ぴぽや倉庫
… -
-
農民イラスト
… -
Sui-Sai
… -
ゆるガル
… -
イラスト農家
… -
-
-

