- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【クリエイター支援情報】VIPO、J-LOD(「コンテンツグローバル需要創出促進・基盤整備事業費補助金」)第5弾のマッチングサイト登録受付スタート/個別相談会開催!
特定非営利活動法人 映像産業振興機構(VIPO)は、J-LOD(「コンテンツグローバル需要創出促進・基盤整備事業費補助金」)事業の第5弾「デジタル配信を念頭においたストーリー性のある映像の制作・発信を行う事業の支援」につ… -
【京都発コンテンツ関連ニュース】東映太秦映画村HPにて臨時休業中のおもてなしコンテンツ「東映太秦えんかく村」動画配信中!
京都市右京区の体験型テーマパーク「東映太秦映画村」は、「東映太秦えんかく村」と題した動画コンテンツを、公式Webサイトにて公開しています。ラインナップは無観客の忍者ショー映像や散策ツアー映像など、全4本(※5月26日現在… -
【京都発コンテンツ関連ニュース】京都文化博物館フィルムシアターにて、「映画と古典芸能 − 江戸世話物情話の世界を描く」映画上映中!(~5月31日まで)
京都文化博物館のフィルムシアターにて、毎月様々な切り口で京都府が所蔵する日本の古典・名作映画の上映が行われています。2020年5月のテーマは「映画と古典芸能 − 江戸世話物情話の世界を描く」。上映作品は日替わり、各日1回… -
【再掲:クリエイター支援情報】公益財団法人京都産業21、企業グループ向け「助け合いの輪」補助金の申請募集中!
公益財団法人京都産業21は、京都府の補助を受けて実施する補助金事業「助け合いの輪」の申請受付を開始しました。新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、事業スタイルの変化を余儀なくされている中小企業グループに向けた支援で、… -
【再掲:クリエイター支援情報】京都府・京都産業21、6種の補助金事業の申請を募集中!(6月30日締切)
京都府と京都産業21では現在、6種の補助金事業の申請を募集しています。今回の募集では、新型コロナウイルス感染症の影響に対応する新規事業などにご活用いただけるものもございます。各補助金の詳細については京都産業21のWebサ… -
【BitSummit出展者関連リリース】PLAYISM、9周年記念パブリッシャーセール開催!新作『ウムランギジェネレーション』もSteamにて配信開始!
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるゲームタイトルを厳選し販売する『PLAYISM』は、5月11日に9周年を迎えました。それを記念してP… -
【再掲:クリエイター支援情報】経済産業省による中小企業最大200万円、個人事業主最大100万円の現金給付策「持続化給付金」の申請受付中!
経済産業省による「持続化給付金」について、交付申請の受付が開始されています。「持続化給付金」は、今般の新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けている事業者に対して支給される給付金で、事業の継続・再起のため、事業全般… -
【再掲:映画・映像分野】学生映画の登竜門「第23回京都国際学生映画祭」部門を問わず、多様な作品を国内外から募集中!(応募締切:6/30(火))
京都国際学生映画祭実行委員会は、2021年2月下旬に開催する第23回京都国際学生映画祭(主催:大学コンソーシアム京都、企画・運営:京都国際学生映画祭実行委員会)に向けて、コンペティション作品を募集しています。 本映画祭… -
【クリエイター支援情報】京都経済センター内のオープンイノベーションカフェKOIN、「在宅勤務・テレワークの「本音」を話し合おう」オンラインセミナー(5/20, 5/28)参加者募集中!
オープンイノベーションカフェKOIN(京都市下京区・京都経済センター内)では、「在宅勤務・テレワークの「本音」を話し合おう」と題したオンラインセミナーの参加者を募集しています。当セミナーはオンライン会議システム「Zoom… -
【クリエイター支援情報】京都府中小企業団体中央会、「就労環境改善サポート補助金及び労働生産性向上推進事業補助金」の募集開始!(前期申込期限:2020年9月25日(金))
京都府中小企業団体中央会では現在、「就労環境改善サポート補助金」と「労働生産性向上推進事業補助金」の申請を募集しています。どちらも京都府内に事業所を有する事業者・法人が対象(その他条件あり)です。詳細は「京都府中小企業団… -
【クリエイター支援情報】京都ジョブパーク、経営者・採用ご担当者様向け『外国人採用』相談窓口を開設!
京都ジョブパーク内「京の留学生支援センター」に、外国人材の採用などについての相談窓口が開設されました。経営者・採用担当者向けに、「外国人採用」に関する相談を受け付けています。 こんなお悩みにお答えします【秘密… -
【学生&クリエイター支援情報】京都ジョブパーク、「アルバイトをしたいけど出来ない」学生と「直近の人手不足を解消したい」京都府内企業とのマッチングを支援中!
新型コロナウイルス感染症による感染拡大の影響で十分にアルバイトができず、収入が減る・またはなくなり、退学・休学を考えさせられる学生が増えている状況を受けて、現在京都ジョブパークでは、学生向けアルバイト求人を積極的に情報公… -
【再掲:クリエイター支援情報】京都府・京都産業21、6種の補助金事業の申請を募集中!(6月30日締切)
京都府と京都産業21では現在、6種の補助金事業の申請を募集しています。今回の募集では、新型コロナウイルス感染症の影響に対応する新規事業などにご活用いただけるものもございます。各補助金の詳細については京都産業21のWebサ… -
【再掲:クリエイター支援情報】令和元年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」の第2回受付は6月5日まで!
令和元年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」の第2回公募の受付がスタートしています。受付締切は6月5日(金)です。 「小規模事業者持続化補助金」案内ページはこちら 小規模事業者持続化補助金は、地域の雇用や産業を… -
【クリエイター支援情報】新型コロナの影響でお困りの事業者向け、京都市中小企業等緊急支援補助金の募集中!【締切:5月15日(金)】
京都市は、新型コロナウイルス感染症の拡大により市内中小企業等に深刻な影響が広がる中、令和2年4月に実施した観光事業者に対する緊急助成制度の対象者を市内中小企業等に拡充するなどし、新たに10億円規模の助成制度「京都市中小企… -
【BitSummit出展者関連リリース】PLAYISM、『Ministry of Broadcast(ミニストリー・オブ・ブロードキャスト)』Nintendo Switch版、5月7日配信開始!
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するインディーゲームパブリッシングブランド『PLAYISM』は、亡命2Dアクションゲーム『Ministry of Broadc… -
【BitSummit出展者関連リリース】株式会社room6(京都市左京区)、新インディーゲームレーベル「ヨカゼ」を立ち上げ!
個人ゲーム開発者「hako 生活」及び、 株式会社room6(本社:京都市左京区、代表取締役:⽊村征史)は、新しいインディーゲームレーベル「ヨカゼ」を立ち上げる事をお知らせいたします。 「ヨカゼ」について… -
【クリエイター支援情報】京都府、企業グループ向け「助け合いの輪」補助金の募集を開始!
公益財団法人京都産業21は、京都府の補助を受けて実施する補助金事業「助け合いの輪」の申請受付を開始しました。新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、事業スタイルの変化を余儀なくされている中小企業グループに向けた支援で、… -
【クリエイター支援情報】クリエイター同士が交流できる&企業と直接繋がれるエンタメ系特化型SNS「CONETORI(コネトリ)」、5月より利用開始!
株式会社BLACKC(ブラック・カレント)(東京都新宿区、代表取締役:リー スンジン)は、“エンタメ系特化型SNS”「CONETORI(コネトリ)」をリリースいたします。 このSNSは、エン… -
【クリエイター支援情報】京都府・京都産業21、6種の補助金事業の申請を募集中!
京都府と京都産業21では現在、6種の補助金事業の申請を募集しています。今回の募集では、新型コロナウイルス感染症の影響に対応する新規事業などにご活用いただけるものもございます。各補助金の詳細については京都産業21のWebサ… -
【クリエイター支援情報】令和元年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」の第2回受付は6月5日まで!
令和元年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」の第2回公募の受付がスタートしています。受付締切は6月5日(金)です。 「小規模事業者持続化補助金」案内ページはこちら 小規模事業者持続化補助金は、地域の雇用や産業を… -
【再掲】【クリエイター支援情報】新型コロナウイルス感染症の影響でお困りの事業者様へ:京都市中小企業等緊急支援補助金のお知らせ【対象:中小企業・小規模事業者・フリーランス・個人事業主】
京都市は、新型コロナウイルス感染症の拡大により市内中小企業等に深刻な影響が広がる中、令和2年4月に実施した観光事業者に対する緊急助成制度の対象者を市内中小企業等に拡充するなどし、新たに10億円規模の助成制度「京都市中小企… -
【再掲】【映画・映像分野】学生映画の登竜門「第23回 京都国際学生映画祭」部門を問わず、多様な作品を国内外から募集中!(応募締切:6/30(火))
京都国際学生映画祭実行委員会は、2021年2月下旬に開催する第23回京都国際学生映画祭(主催:大学コンソーシアム京都、企画・運営:京都国際学生映画祭実行委員会)に向けて、コンペティション作品を募集しています。 本映画祭… -
【クリエイター支援情報】京都府公式「雇用調整助成金無料WEBセミナー」(5月8日オンライン開催)の御案内
京都府は、「雇用調整助成金」への申請をお考えの事業主の方向けに、社会保険労務士を講師とした「雇用調整助成金無料WEBセミナー」を、2020年5月8日(金)10:30からオンラインで開催(Web会議システム「Zoomミーテ… -
【クリエイター支援情報】経済産業省による中小企業最大200万円、個人事業主最大100万円の現金給付策「持続化給付金」の申請受付中!
経済産業省による「持続化給付金」について、交付申請の受付が開始されています。「持続化給付金」は、今般の新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けている事業者に対して支給される給付金で、事業の継続・再起のため、事業全般… -
【BitSummit出展者関連リリース】『LA-MULANA 1&2』Nintendo Switchパッケージ版、2020年8月6日(木)発売!
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるゲームタイトルを厳選し販売する『PLAYISM』は、至高の2Dアクションアドベンチャー『LA-MUL… -
【BitSummit出展者関連リリース】PLAYISM、『Ministry of Broadcast』 Switch版5月7日配信開始!
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するインディーゲームパブリッシングブランド『PLAYISM』は、亡命2Dアクションゲーム『Ministry of Broadc… -
【クリエイター支援情報】大日本印刷運営のFUN’S PROJECT COLLEGE、期間限定でプロ志望者や親子向けのアニメ制作教材を無償公開
イラスト・アニメーションのオンライン学習サービスを提供する「FUN’S PROJECT COLLEGE」は、有料学習コンテンツの「アニメータードリル」の一部を無料で提供しています(2020年5月22日(金)14時… -
【ゲーム分野公式イベント】BitSummit初のオンラインイベント「BitSummit Gaiden」6月27日、6月28日に開催!
一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会(以下 JIGA)は、BitSummit The 8th Bit(ビットサミット ザ エイト ビット)の開催を延期し、その代替イベントとして2020年6月27日(土)、28… -
【クリエイター支援情報】新型コロナウイルス感染症の影響でお困りの事業者様へ:京都市中小企業等緊急支援補助金のお知らせ【対象:中小企業・小規模事業者・フリーランス・個人事業主】
京都市は、新型コロナウイルス感染症の拡大により市内中小企業等に深刻な影響が広がる中、令和2年4月に実施した観光事業者に対する緊急助成制度の対象者を市内中小企業等に拡充するなどし、新たに10億円規模の助成制度「京都市中小企… -
【クリエイター支援情報】コロナ緊急対策「京商支縁サイト」がオープン!京都商工会議所会員向けにグッズ等小売り支援も!
京都商工会議所は、新型コロナウイルス感染症の緊急対策として、京都商工会議所のWebサイト上に「京商支縁サイト」を設置し、運営を開始しました。「京商支縁サイト」では、通常の販売ができない食品関連企業の小売支援を行う「ネット… -
【パートナーイベント情報】ノンバーバルパフォーマンス『ギア -GEAR-』GWにオンラインワークショップ開催!
『ギア』公演事務局は、オンライン会議システム「zoom」を利用したオンラインワークショップを開催することを発表しました。本ワークショップでは、京都市中京区の専用劇場「ART COMPLEX 1928」でロングラン公演中の… -
【クリエイター支援情報】京都市、京都市文化芸術活動緊急奨励金を発表!映画、漫画、アニメーション等のメディア芸術も対象に!
京都市は「京都市文化芸術活動緊急奨励金」を創設し、交付申請の受付を2020年5月7日(木)から開始することを発表しました。「京都市文化芸術活動緊急奨励金」は、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、発表・制作の機会を… -
【クリエイター支援情報】令和2年度『京都中小企業技術大賞』候補募集【募集締切:5/29(金)】
公益財団法人 京都産業21では、令和2年度「京都中小企業技術大賞」の候補として、独創性のある新製品・新技術を募集しています。「京都中小企業技術大賞」は、京都産業の成長に貢献した中小企業・技術者を顕彰することで、産業のさら… -
【映画・映像分野】学生映画の登竜門「第23回 京都国際学生映画祭」部門を問わず、多様な作品を国内外から募集中!(応募締切:6/30(火))
京都国際学生映画祭実行委員会は、2021年2月下旬に開催する第23回京都国際学生映画祭(主催:大学コンソーシアム京都、企画・運営:京都国際学生映画祭実行委員会)に向けて、コンペティション作品を募集しています。 本映画祭… -
【京都コンテンツ関連情報】新型コロナウイルス感染防止で中止の「FLOWERS BY NAKED -桜- 世界遺産・二条城」、VRで観覧可能に!
新型コロナウイルス対策における国の自粛要請を受け、2020年3月28日(土)より開催中止となった「FLOWERS BY NAKED 2020 −桜− 世界遺産・二条城」について、VRコンテンツ「FLOWERS BY NA… -
【クリエイター支援情報】京都府HPにて、新型コロナウイルス従業員感染等の対応・業務継続マニュアル(雛形)を公開中!
新型コロナウイルス感染拡大による事業所での感染・濃厚接触への早急かつ適切な対応を図るための「新型コロナウイルス感染者・濃厚接触者が発生した際の対応および業務継続に関するマニュアル」の雛形(Word版・PDF版)が京都府H… -
【クリエイター支援情報】京都府知的財産総合サポートセンター、特許・商標・意匠・実用新案等知財に関する無料相談実施中!
京都府と一般社団法人京都発明協会が共同で運営する「京都府知的財産総合サポートセンター」では、中小企業などの知的財産の創造・保護・活用促進を目指して特許や商標・意匠などの産業財産、著作権などの知的財産に関する悩みや課題を、… -
【BitSummit出展者関連リリース】PLAYISM、ハートフルリズムアドベンチャー『ジラフとアンニカ』2020年8月27日発売決定!
株式会社アクティブゲーミングメディア(本社:大阪市西区、代表取締役:イバイ アメストイ 以下、AGM)が運営するゲームパブリッシングブランドの『PLAYISM』は、アトリエミミナが開発するゲーム、『ジラフとアンニカ』の… -
【クリエイター支援情報】全国のミニシアター応援プロジェクト「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)」基金に京都からも6劇場が参加&支援受付中!
現在、クラウドファンディングプラットフォーム「MOTION GALLERY」にて、「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」への支援を受け付けています。ミニシアター・エイド基金は、全国の小規模映画館… -
【KYOTO CMEX共催イベント:ゲーム分野】『京都eスポーツゲーム大賞』最終ノミネート作品紹介 06「Ballistic Craft: 弾導のアルケミスト」(PalladiumSoft)
京都eスポーツサミット実行委員会は、京都から世界へ羽ばたくeスポーツタイトルの誕生を目指すものとして、競技性のあるインディーゲームを対象に『京都eスポーツゲーム大賞』を募集し、20作品以上の応募から6作品を最終ノミネート… -
【KYOTO CMEX共催イベント:ゲーム分野】『京都eスポーツゲーム大賞』最終ノミネート作品紹介 05「BATTLLOON – バトルーン」(noname studio)
京都eスポーツサミット実行委員会は、京都から世界へ羽ばたくeスポーツタイトルの誕生を目指すものとして、競技性のあるインディーゲームを対象に『京都eスポーツゲーム大賞』を募集し、20作品以上の応募から6作品を最終ノミネート… -
【KYOTO CMEX共催イベント:ゲーム分野】『京都eスポーツゲーム大賞』最終ノミネート作品紹介 04「ドギーニンジャ 爆熱ストライカーズ! 」(株式会社トイディア)
京都eスポーツサミット実行委員会は、京都から世界へ羽ばたくeスポーツタイトルの誕生を目指すものとして、競技性のあるインディーゲームを対象に『京都eスポーツゲーム大賞』を募集し、20作品以上の応募から6作品を最終ノミネート… -
【KYOTO CMEX共催イベント:ゲーム分野】『京都eスポーツゲーム大賞』最終ノミネート作品紹介 03「ジオラマナイト」(ピクルズ)
京都eスポーツサミット実行委員会は、京都から世界へ羽ばたくeスポーツタイトルの誕生を目指すものとして、競技性のあるインディーゲームを対象に『京都eスポーツゲーム大賞』を募集し、20作品以上の応募から6作品を最終ノミネート… -
【KYOTO CMEX共催イベント:ゲーム分野】『京都eスポーツゲーム大賞』最終ノミネート作品紹介 02「シューフォーズ」(ブイブイラボ)
京都eスポーツサミット実行委員会は、京都から世界へ羽ばたくeスポーツタイトルの誕生を目指すものとして、競技性のあるインディーゲームを対象に『京都eスポーツゲーム大賞』を募集し、20作品以上の応募から6作品を最終ノミネート… -
【KYOTO CMEX共催イベント:ゲーム分野】『京都eスポーツゲーム大賞』最終ノミネート作品紹介 01「カニノケンカ – Fight Crab – 」(カラッパゲームス合同会社)
京都eスポーツサミット実行委員会は、京都から世界へ羽ばたくeスポーツタイトルの誕生を目指すものとして、競技性のあるインディーゲームを対象に『京都eスポーツゲーム大賞』を募集し、20作品以上の応募から6作品を最終ノミネート… -
【クリエイター支援情報】京都府、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止に向けLINE公式アカウント「京都府-新型コロナ対策パーソナルサポート」を開設!
京都府は、LINE公式アカウント「京都府-新型コロナ対策パーソナルサポート」を開設しました。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止対策として、適切な情報の提供・各個人の状態に合わせた新型コロナウイルス対策… -
【KYOTO CMEX共催イベント:ゲーム分野】『京都eスポーツゲーム大賞』、最終ノミネート6作品が決定!
京都eスポーツサミット実行委員会は、エレクトロニックスポーツ(以下:eスポーツ)を契機とした府内ゲーム関連企業の活性化を目的に、競技性のあるインディーゲームとプロゲーマーが出会い、京都から世界へ羽ばたくeスポーツタイトル… -
【クリエイター支援情報】京阪神合計13館の映画館が参加の映画館支援プロジェクト「SAVE OUR LOCAL CINEMAS」発足!業界より多数のコメントも。関西劇場応援Tシャツ販売中!
新型コロナウイルス感染拡大の影響で経営が危機的状況にある京阪神の各映画館を支援するプロジェクト「SAVE OUR LOCAL CINEMAS」がスタートしました。支援方法は「《SAVE OUR LOCAL CINEMAS… -
【クリエイター支援情報】起業家やクリエイターの支援拠点「オギャーズ御池」4月1日にリニューアルオープン!
京都・烏丸御池(京都市中京区)でレンタルオフィス・コワーキングスペースを提供している「オギャーズ御池」が、2020年4月1日にリニューアルオープンしました。オギャーズ御池は、ビジネススペースのレンタルのほか、専門家による… -
【映画・映像分野クリエイター支援】京都出町柳の『出町座』、「今は集うことができないけれど、近い未来、またここに集ってもらいたい。また集いたい。」という願いを込めて、「出町座未来券」を発行!
京都市上京区の出町桝形商店街に店を構える文化の複合施設「出町座」は、「出町座未来券」と題した先売り券の販売を始めました。券種は主に3種類(映画鑑賞券、書籍購入券、カフェ利用券)で、15種類の組み合わせが用意されています。… -
【クリエイター支援情報】京都府新型コロナウイルス対策 倒産・廃業防止緊急無料相談窓口のご案内
公益財団法人京都産業21では、今般の新型コロナウイルス感染症の影響を受け経営が困難となった中小企業向けに、事業計画の見直しや経営の抜本的な改革などの倒産・廃業を防止する取り組みについて、京都府中小企業診断協会所属の中小企… -
【BitSummit出展者関連リリース】PLAYISM、VR専用リズムアクションゲーム 『SOUNDART』配信開始!
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』は、『BreakArts』シリーズを開発したMer… -
【クリエイター支援情報】令和2年度新型コロナウイルス感染症の影響に伴う京都市観光事業者等緊急支援補助金、4月6日(月)より受付開始(追記:募集終了しました)
(4月7日追記:4月6日時点で273件の申請があり,交付予定額が予算の上限に達したため,受付を終了いたしました) * 京都市は、市内に事業拠点を持つ観光事業者を対象にした「令和2年度新型コロナウイルス感染症の影響に伴… -
【映画・映像関連】映像産業振興機構(VIPO)「テクノロジーが加速するライブエンターテインメント最前線 ~J-LOD採択事業にみる新潮流~ パネルディスカッション―コンテンツとテクノロジーへのチャレンジ、未来への展望―」講演録掲載
映像産業振興機構(VIPO)のWebサイトに、「テクノロジーが加速するライブエンターテインメント最前線」と題したパネルディスカッションの講演録が掲載されました。これは2019年11月14日に千葉県・幕張メッセで開催された… -
【映画・映像関連】映像産業振興機構(VIPO)「映画ファンのための映画アーカイブ最新事情――知られざるノンフィルム資料の価値」インタビュー掲載
映像産業振興機構(VIPO)のWebサイトに、国内外の映画関連資料の収集・保存・復元事業を行う専門機関「国立映画アーカイブ」の主任研究員である岡田秀則氏へのインタビュー記事が掲載されました。インタビュアーは京都シーメック… -
【クリエイター支援情報】J-LOD公募「先進性の高いコンテンツの開発/制作・発信を行う事業の支援」「コンテンツのサプライチェーンの生産性向上に資するシステム開発を行う事業の支援」の公募開始のご案内
経済産業省が行う「コンテンツグローバル需要創出促進・基盤整備事業費補助金(J-LOD、ジェイロッド)」事業は、日本発コンテンツなどの海外展開を促進・拡大させ、コンテンツ産業の「エコシステム(系列の異なる企業・同業他社など… -
【クリエイター支援情報】厚生労働省「時間外労働等改善助成金」(働き方改革推進支援助成金)に「新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース」創設。テレワーク用通信機器の導入・運用に1/2補助。申請期限5/29(金)。
厚生労働省は、「時間外労働等改善助成金」に、特例コースとして「テレワークコース」を創設しました。時間外労働等改善助成金は、中小・小規模事業者向けに労働時間設定の改善を促す制度です。今回創設されたテレワークコースは、新型コ… -
【クリエイター支援情報】京都商工会議所「新型コロナウイルス感染症」対策施策説明会、YouTubeで配信中!
京都商工会議所は、管内の中小・小規模事業者向けの新型コロナウイルス感染症への対策施策についてまとめた動画を「YouTube」上で公開しました。2020年3月27日(金)に開催された対策施策説明会を録画したもので、日本政策… -
【クリエイター支援情報】京都府:中小企業等新型コロナウイルス対策緊急支援補助金が受付開始!
京都府が実施する「中小企業等新型コロナウイルス対策緊急支援補助金」の受付が開始されました。新型コロナウイルス感染症の影響で業況が悪化している中小・小規模企業が対象です(受付期間:令和2年3月27日金曜日から4月30日木曜… -
【BitSummit出展者関連リリース】PLAYISM、『Bright Memory』フルリリースをはじめ5タイトルの新情報を発表!
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』は、世界中のインディータイトルから選び抜いた5つの… -
【クリエイター支援情報】3月25日より、けいはんなロボット技術センター等にて5G関連開発・実証が可能に!
2020年3月25日より、京都府精華町にある「けいはんなロボット技術センター」と「けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)」にて、5G通信(第5世代移動通信システム)に関連した開発・実証が可能になりました。 … -
【京都発コンテンツ情報】京都・笠置町を舞台にした映画「笠置ROCK!」(制作:株式会社シネマズギックス)春休み期間限定でYouTube公開!
京都府の南端に位置する笠置町(かさぎちょう)を舞台にしたボルダリング青春映画「笠置ROCK!」の本編映像が、YouTubeにて期間限定公開中です。公開期間は「窮屈な春休みが終わるまで」とされています。 「笠置ROCK!… -
【京都コンテンツ関連情報】ソニーコンピュータサイエンス研究所、2020年4月に京都に研究拠点を開設!
株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所(本社:東京都品川区・代表取締役社長 北野宏明、以下、ソニーCSL)は国内初の支所、「京都研究室」を2020年4月に開設します。 ソニーCSL は様々な研究を通じて新技術や新事… -
【クリエイター支援情報】J-LOD5公募「デジタル配信を念頭においたストーリー性のある映像の制作・発信を行う事業の支援」プレ告知チラシ公開!
経済産業省が行う「コンテンツグローバル需要創出促進・基盤整備事業費補助金(J-LOD、ジェイロッド)」事業は、日本発コンテンツなどの海外展開を促進・拡大させ、コンテンツ産業の「エコシステム(系列の異なる企業・同業他社など… -
【BitSummit出展者関連リリース】PLAYISMより、全世界 500 万本以上のセールスを記録する オープンワールドサバイバルゲーム 『Subnautica サブノーティカ』正式日本語版 PS4 にてついに発売開始!!
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』は、全世界 500 万本以上のセールスを記録してい… -
【クリエイター支援情報】「VIPOアカデミーアワード2020」開催のご案内【参加募集】
映像産業振興機構(VIPO)が実施する人材育成プログラム「VIPOアカデミー」では現在、卒業生同士のコラボレーション事例を募集しています(卒業生と講師、講師同士でも応募可能)。 卒業生・講師の投票で審査を行い、最も多く… -
【クリエイター支援情報】「IT導入補助金2020」1次公募(臨時対応)がスタート!(申請締切:3月31日)
経済産業省が推進するサービス等生産性向上IT導入支援事業「IT導入補助金2020」の1次公募が開始されました。「IT導入補助金」は、企業・事業者が業務効率や売上の向上のためにITツールを導入する際の経費を補助するもので、… -
【クリエイター支援情報】厚生労働省、新型コロナウイルス感染拡大防止のための一斉休校で仕事を休まざるを得なくなった保護者を対象とする休業補償の申請受付を開始
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染拡大防止のための一斉休校で仕事を休まざるを得なくなった保護者を対象とする、休業補償の申請受付を3月18日から開始しました。補償には「助成金制度」と「支援金制度」の2種類があり、助成金制… -
【京まふ出展社関連リリース】『名探偵コナン』『弱虫ペダル GLORY LINE』「AnimeJapan 2020」販売用の商品をトムスショップにて発売!
株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都中野区 代表取締役社長:竹崎忠 以下、トムス)は、2020年3月19日(木)19時(予定)よりトムス公式通販サイト「トムスショップ」にて、新型肺炎の影響により開催中止となっ… -
【クリエイター支援情報】令和元年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」の受付が3月13日より開始!
令和元年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」の公募受付・問合せ受付が3月13日(金)よりスタートしました。 「小規模事業者持続化補助金」案内ページはこちら 小規模事業者持続化補助金は、地域の雇用や産業を支える小… -
【コロナ対策コンテンツ情報】文藝春秋、小中学生向けに電子書籍 30 タイトル以上を無料配信!
株式会社文藝春秋電子書籍編集部は、3月6日(金)から 19日(木)の 2週間、小中学生向けにセレクトした33タイトルの電子版をAmazonのKindle無料本コーナーにて期間限定で無料配信します。 新型コロナウイルス感… -
「京都創造者大賞2020」の応募・推薦の募集開始!【4月30日(木)まで】
「京都創造者大賞2020」の応募・推薦の募集が始まりました。 「京都創造者大賞」では文化首都としての京都を国内外に発信している、個人・法人・団体および商品や作品、技術やサービスなどを募集しています。募集締切は2020年… -
【コンテンツ・クリエイター向け支援情報】海外展開向けのローカライズ・プロモーションやコンテンツ製作に活用できる補助金「J-LOD」(コンテンツグローバル需要創出促進・基盤整備事業費補助金)の公募開始!
経済産業省が行う「コンテンツグローバル需要創出促進・基盤整備事業費補助金(J-LOD、ジェイロッド)」事業は、日本発コンテンツなどの海外展開を促進・拡大させ、コンテンツ産業の「エコシステム(系列の異なる企業・同業他社など… -
【BitSummit出展者関連リリース】PLAYISMより、『ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー 』 Steam にてアーリーアクセス開始!
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』と株式会社ワイソーシリアス(代表取締役:斉藤 大地… -
【京都の伝統工芸×コンテンツ関連リリース】刀剣乱舞-ONLINE-×日本の伝統織物 西陣織・桐生織・博多織とコラボしたカードケースの第二弾が登場!
インペリアル・エンタープライズ株式会社(所在地:東京都荒川区、代表取締役社長:原 良郎)は、PCブラウザ・スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」に登場する刀剣男士をイメージして、日本各地の伝統織物で生地を織り上げ… -
『BitSummit The 8th Bit』開催中止または延期についてのお知らせ
2020年5月9日・10日(土・日)の開催を予定していた『BitSummit the 8th Bit』について、イベントを主催する日本インディペンデント・ゲーム協会より、5月9日・10日の開催を見送る発表がありました。今… -
再掲:「石垣島ゆがふ国際映画祭」ドキュメンタリー映画に特化したコンペティションの応募を2月1日より募集開始!【〆切:6月30日(火)】
2020年11月、沖縄・石垣島から世界に向けて映画を発信し、地域の文化・芸術にふれる機会を創出する映画祭「石垣島ゆがふ国際映画祭」が開催される。本祭では6つのプロジェクト(野外上映/コンペティション/VR部門/太平洋部門… -
【BitSummit出展者関連リリース】PLAYISMより、サイバーパンクバーテンダーアクション『VA-11 Hall-Aヴァルハラ』、 第23回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品選出を記念し、 ニンテンドーeショップとSteamでセール開催!
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』は、サイバーパンクバーテンダーアクション『VA-1… -
【BitSummit出展者関連リリース】PLAYISMより、『ロードス島戦記』の2Dアクションゲーム 『ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー 』、 大好評につきアーリーアクセス開始日を3月12日に前倒し決定!
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』と株式会社ワイソーシリアス(代表取締役:斉藤 大地… -
【京都企業×コンテンツ関連リリース】UCCとムーミンのコラボで北欧のコーヒーブレイク 「FIKA」の雰囲気が楽しめる! 『CAFE@HOME ムーミンシリーズ』2月から販売開始!
UCC上島珈琲株式会社(本社/神戸市、資本金/10億円、社長/朝田文彦)は、フィンランド生まれのキャラクター「ムーミン」とのコラボレーションによる、北欧のコーヒーブレイク文化「FIKA(フィーカ)」の雰囲気が楽しめる『C… -
【BitSummit出展者関連リリース】PLAYISMより、Nintendo Switch版 『タイニーバン・ストーリー』 3月5日(木)配信開始! 期間限定50%OFFも実施中!
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』は、Nintendo Switchにて、3月5日(… -
期待の若手アニメーション作家 3人を特集! <なにが出るかな? - ヘンテコ不思議な3模様>平松悠・しょーた・川上喜朗 短編アニメーション特集【4月11日~24日開催】
2002年の『ほしのこえ』(新海誠)や、近年では『こんぷれっくす×コンプレックス』(ふくだみゆき)『ある日本の絵描き少年』(川尻将由)など、若手作家のアニメーションを多く上映してきたトリウッド。 今回は、東京藝術大学・… -
Google Play主催「Indie Games Festival (インディーゲームフェスティバル)」、4月25 日(土)開催のファイナルイベントへの一般参加者募集中!
「Google Play」主催の「Indie Games Festival (インディーゲームフェスティバル)」では現在、2020年4月25日(土)開催のファイナルイベントの一般参加者を募集しています。「Indie Ga… -
【CG制作者向け】第29回CGアニメコンテストの作品を募集開始!応募締切は2020年7月31日(金)!
「CGアニメコンテスト」公式Webサイトにて、第29回CGアニメコンテストの応募要項・応募方法などが公開され、第29回の作品募集が開始されました。作品募集の締切は2020年7月31日(金)です。また、今回は規模拡大の計画… -
【2月29日(土)~ オフィシャル先行予約受付開始】スペシャルゲスト『倉木麻衣』 出演決定!映像と特別編成のオーケストラ・バンドでお贈りする『名探偵コナン スペシャル・コンサート2020』
2020年5月3日(日・祝)に横浜・パシフィコ横浜、5月13日(水)名古屋・日本特殊陶業市民会館フォレストホール、5月18日(月)大阪・フェスティバルホールにて『名探偵コナン スペシャル・コンサート2020』を開催します… -
日本映画発祥の地・京都にいよいよ誕生 MOVIX京都にドルビーシネマが3月6日(金)オープン 臨場感あふれる究極の映画体験が可能に!
株式会社松竹マルチプレックスシアターズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:熊谷浩二)は、3月6日(金)、京都市中京区にて運営する映画館「MOVIX京都」に「ドルビーシネマ」を導入いたします。松竹マルチプレックスシアター… -
【BitSummit出展者関連リリース】Nintendo Switch版『タイニーバン・ストーリー』2020年3月5日発売決定 50%OFF のあらかじめダウンロードも実施中!
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するインディーゲームパブリッシングブランド『PLAYISM』は、Nintendo Switch にて、3月5日(火)より… -
【BitSummit出展者関連リリース】累計発行数 1,000 万部の『ロードス島戦記』が 2Dアクションゲームに。『Touhou Luna Nights』の Team Ladybug 最新作『ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』3月13日アーリーアクセス開始決定!
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイ アメストイ 本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるインディーゲームを厳選し販売する『PLAYISM』と株式会社ワイソーシリアス(代表取締役:斉藤 大地… -
【京都文化博物館フィルムシアター特集企画】明日まで!テーマは『スリルとサスペンスを味わう − 硬派推理映画の魅力』。『白と黒』、『白い巨塔』を上映【追記:中止になりました】
※2.28 追記:イベントが中止となりました。詳細はこちらをご覧ください。 京都文化博物館のフィルムシアターでは、毎月様々な切り口で京都府が所蔵する日本の古典・名作映画の上映を行っています。 2020年2月のテーマは… -
【再掲:2月末時までに応募受付中!】『京都eスポーツゲーム大賞』実施に関するお知らせ~BitSummit共催で、未来のeスポーツタイトルを募集します~
エレクトロニックスポーツ(以下:eスポーツ)を契機とした府内ゲーム関連企業の活性化を目指す『京都eスポーツゲーム大賞』の実施を、1月12日(日)に開催した「京都eスポーツサミット2020Winter」において発表いたしま… -
【BitSummit出展者関連リリース】PC版『ジラフとアンニカ』、 2月18日より配信開始
株式会社アクティブゲーミングメディア(本社:大阪市西区、代表取締役:イバイ アメストイ 以下、AGM)が運営するゲームパブリッシングブランドの『PLAYISM』( https://playism.com/ja/ )は、ア… -
「RoboMaster 2020 Japan Open」企業協賛を募集中!【追記:中止になりました】
※2.26 追記:イベントが中止となりました。詳細はこちらをご覧ください。 2020年3月21日開催のロボット競技会「RoboMaster 2020 JapanOpen」にて、協賛企業を募集中です。「RoboMaste… -
【BitSummit出展者関連リリース】MADFINGER Games、『Shadowgun War Games』を完全日本語対応で配信開始
MADFINGER Games は好評をいただいているスマホゲームシリーズの最新作『Shadowgun War Games』が iOS および Android向けに本日より配信されることを発表しました。『Shado… -
【2020年5月、3都市で開催!大阪は5月18日!】横浜・名古屋・大阪 映像と特別編成のオーケストラ・バンドでお贈りする『名探偵コナン スペシャル・コンサート2020』
この度、2020年の5月に横浜・名古屋・大阪の3都市にて『名探偵コナン スペシャル・コンサート2020』 を開催することが決定しました。 2020年5月3日(日・祝)に横浜・パシフィコ横浜からスタートし、5月1… -
【明日2月23日まで】第22回京都国際学生映画祭は京都文化博物館にて開催中!
第22回京都国際学生映画祭が2020年2月21日(金)から23日(日)まで開催中です。公式Twitterでは、会場からの最新情報が発信されています。ぜひお越しください。 開催期間 2020年2月… -
【BitSummit出展者関連リリース】累計5000万人突破『アビスリウム – タップで育つ水族館』 世界のKawaiiを代表するサンリオとコラボレーション!
もうすぐバレンタインデー! 全世界5,000万ダウンロードを達成した癒し系ゲーム『アビスリウム - タップで育つ水族館』世界のKawaiiを代表するサンリオとコラボレーション! 韓国ソウルー2020… -
アニメビジネスフォーラム 、3月2日開催!
京都市では、アニメ業界のさらなる成長やクリエイターの育成に貢献するとともに、京都が舞台となるマンガ・アニメ・ゲーム等の作品が生まれる機会を創出するため、京都の地元企業とアニメ制作者のマッチング機会の創出及び京都で働… -
【再掲:応募受付中】『京都eスポーツゲーム大賞』実施に関するお知らせ~BitSummit共催で、未来のeスポーツタイトルを募集します~
エレクトロニックスポーツ(以下:eスポーツ)を契機とした府内ゲーム関連企業の活性化を目指す『京都eスポーツゲーム大賞』の実施を、1月12日(日)に開催した「京都eスポーツサミット2020Winter」において発表いたしま… -
大丸京都店にて、『~連載20周年記念全国ツアー~テニスの王子様大原画展』開催中!【2/24日まで】
大丸京都店にて、2/24日まで『~連載20周年記念全国ツアー~テニスの王子様大原画展』が開催中です。 詳細は公式サイトをご覧ください。 公式サイトはこちら 会期 2020年2月11日(火・…