-
株式会社room6(京都市左京区、代表取締役:木村 征史、以下「room6」)は、インディーゲーム「アンリアルライフ」の世界が体験できるコンセプトルーム「アンリアルルーム」を、10月29日(金)から1月3…
-
東映太秦映画村(所在地:京都市右京区)では、『村井の恋』第6巻の発売に合わせてコラボイベントを10月15日(金)から11月28日(日)まで開催いたします。
映画村に『村井の恋』のキャラクターたちが実際に遊びに来てい…
-
Atmoph Window 2を開発・販売するアトモフ株式会社(所在地:京都市中京区、代表取締役:姜 京日 以下、Atmoph)は、株式会社コジマプロダクション(所在地:東京都港区、代表取締役: 平野 真二 以下、コ…
-
東映太秦映画村(所在地:京都市右京区)では、MBSテレビと共に、夜の参加型体験ゲームとして、新選組をテーマにした「リアル謎解き人狼ゲーム」を10月16日(土)より期間限定で開催します。
詳しくはこちら
…
-
ほぼ日ストア「MOTHERのおみせ」にて「『MOTHER』を飾ろう。レプリカ・スクリーン・シリーズ」発売されます。
TOBICHI京都などでのサンプルの展示を予定しています。
販売…
-
台湾の開発会社CGCGとNeon Doctrineは、台湾の伝説的な盗人「廖 添丁(りょう てんてい)」の人生をモチーフにした、スピード感あふれる横スクロール・アクションゲーム『添丁の伝説』の発売日を2021年1…
-
株式会社わかさ生活(本社:京都市下京区)が制作を手掛ける「花鈴のマウンド」は、企画・制作を担当する株式会社NOKID(本社:東京都八王子市)と共に、2021年8月21日(土)より日本初・最大規模のインディ…
-
京都市及び京都ゆかりの創作集団「CLAMP(クランプ)」がコロナ禍で影響を受けている京都の産業振興を目的に実施する「京都エール!プロジェクト」 。そ の取組の一環として, 京の伝統産業わかば会の若手職人3…
-
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2021 年9 月18 日(土)・19日(日)に、西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2021』を閉幕しました。…
-
東映太秦映画村(株式会社東映京都スタジオ)は、1999年放送開始から20年以上にわたり、愛され続けている人気ドラマ「科捜研の女」の映画公開を記念して、「科捜研の女 ミステリーショップ」を2021年9月3日…
-
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、2021年9月18日(土)、19日(日)の両日に開催される「京都国際マンガ・アニメフェア2021」(会場:みやこめっせ)の連携企画とし…
-
9/18,9/19で開催されている京都国際マンガ・アニメフェア2021、通称「京まふ2021」の初日を覗いてみました!!
会場であるみやこめっせに入ると、そこには「ビジョンズ」という文字が…
…
-
個性豊かな先生たちと共に京都の観光スポットを巡る全6ツアーの修学旅行は、12月30日(木)まで視聴できます。
現地に行かなくてもすべての案内ボイスが視聴できる機能も追加!
京都国際マン…
-
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社芳文社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:孝壽尚志)発行の漫画雑誌「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画「きらら×きららプロジ…
-
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長:稲地利彦)が運営する京都タワーは、2021年9月1日(水)~2021年11月30日(火)まで、京都タワー展望室でアニメ「響け!ユーフォニ…
-
株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下ツクリエ)は、京都のクリエイティブ業界に特化した企業説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム (通称:京まふキャリフォ)」を、9月…
-
京都タワーホテル(京都市下京区、総支配人:坂根基広)は、アニメ「響け!ユーフォニアム」シリーズ(『響け!』製作委員会)とのコラボ企画として、「響け!北宇治高校吹奏楽部ルーム」を販売いたします。京都タワーホ…
-
詳しくはこちら
株式会ゼノトゥーン(東京都渋谷区、代表取締役:川瀬 好一)は、株式会社NOKID(東京都八王子市、代表取締役:浜村 涼輔)と共同で、京都国際マンガ・アニメフェア2021(以下…
-
一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)は、2021年9月3日(金)日本最大級のインディーゲームイベントBitSummit THE 8th BIT(ビットサミット ザ エイト ビット)のアワード授賞式…
-
東映太秦映画村では、古舘春一による高校バレーボールを題材にした漫画作品「ハイキュー‼」とのコラボイベントが開催予定です。
期間は2021年9月11日(土)から2021年11月7日(…
-
京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸昌宏)と京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:平川良浩)は、アニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム…
-
一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)は、2021年9月2日(木)・3日(金)に開催する日本最大級のインディーゲームイベントBitSummit THE 8th BIT(ビットサミット ザ エイト ビ…
-
キャラクターグッズの商品企画・製作・販売を行う中外鉱業株式会社コンテンツ部は、『五等分の花嫁∬』リアルシスターズウォー・againにて新商品の販売を発表いたします。当イベントは2021年6月26日(月)~8月…
-
ほぼ日ストア「MOTHERのおみせ」にて「『MOTHER』を飾ろう。レプリカ・スクリーン・シリーズ」発売されます。
TOBICHI京都などでのサンプルの展示を予定しています。
販売…
-
BitSummit THE 8th BITステージ2日間のコンテンツ&ゲスト情報を盛り込んだ特設WEBページを公開しました。当日はすべての出展ゲーム、注…
-
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2021年9月18日(土)・19日(日)に開催する西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2021』のステージ全21プログラ…
-
人気イラストレーター5名が「鳥獣人物戯画」「百鬼夜行」を新たな解釈で描き出す企画展「最古×最新 京都ノ絵巻 新解釈展」が開催中です。
期間は8月31日までとなっております。詳しくはホームページを…
-
京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸 昌宏)は、現在NETFLIXやKBS京都ほかで放送中のTVアニメ「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」とのタイアップ企画「京阪電車×ゴジラS.P…
-
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2021年9月18日(土)・19(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等で開催される西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・…
-
2021年7月26日(月)から、京都の地下鉄を彩るラッピング列車「京まふ号」が走行しております。
詳しくは京まふの公式ホームページをご覧ください。
詳しくはこちら
■開催概要…
-
立命館大学映像学部×京都国際マンガアニメフェアプレセミナーとは、京都国際マンガアニメフェアと相乗効果の見込めるアニメ作品やムーブメントをフィーチャーしたセミナーです。これまで、劇場用アニメ『Hel…
-
今年は国内外から98のインディーゲームタイトルが集まりました。どのタイトルもクリエイターの“熱”、“ゲームの楽しさ”、“新しさ”を感じる意欲的なタイトルばかりです!出展されるゲームは京都みやこめっせ会…
-
YouTubeやニコニコ動画でのゲーム実況が人気の「わいわい」がBitSummitにやってくる!9月2日・3日にTikTok特設ブースにてBitSummit THE 8th BITに出展されるインディーゲ…
-
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社芳文社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:孝壽尚志)発行のまんが雑誌「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画「きらら×き…
-
BitSummitでは若手クリエイターの教育、支援の一環として、インディースピリッツを育てるゲームジャム「BitSummit Game Jam」をBitSummitとの連携イベントとして開催しております。…
-
『歴史×デザイン』をコンセプトに、戦国をプロデュースする企画集団「戦国魂」(有限会社ベルウッドクリエイツ、本拠地:京都府京田辺市、代表取締役:鈴木 智博)は、歴史×ものづくりの新たなチャレンジとして、応援…
-
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2021 年9 月18 日(土)・19日(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等で開催される西日本最大級のマンガ・アニメのイ…
-
7月23日 台湾- スペインの開発会社Obscure Talesと、台北に本社を置くパブリッシャーNeonDoctrineは、新作サバイバルホラー『Lamentum』を近日発売として発表いたしました。本作…
-
SørbとBeep Japanは本日、レトロな2Dアクションゲーム『Super Cable Boy (スーパー・ケーブル・ボーイ)』の日本語版を、DMMにて発売いたしました。本作は、独特の世界観とスト…
-
2021年7月26日(月)から、京都の地下鉄を彩るラッピング列車「京まふ号」が走行開始いたします。
詳しくは京まふの公式ホームページをご覧ください。
詳しくはこちら
■開催概…
-
漫画の「1コマだけ」を、じっくりと見つめたことがあるでしょうか。わくわくするストーリーに引き込まれ、駆け抜けるようにコマを目で追っていくのがふつうの漫画の読み方だと思います。
藤子・F・不二雄先生の描く漫画『ドラえ…
-
VR/ARを含むXRゲームの企画・開発・運営を手がける株式会社CharacterBank(以下キャラクターバンク)(京都府京都市、代表取締役 三上 航人)は、開発中VRゲームタイトル『RUINS MAGUS』…
-
漫画・アニメのオリジナルグッズを販売する株式会社アルマビアンカ(本社:東京都中野区、代表取締役:坂井智成)は、この度、「進撃の巨人~兵士たちのリラックスタイム~ in アニメイト」を開催いたします。
…
-
漫画の「1コマだけ」を、じっくりと見つめたことがあるでしょうか。わくわくするストーリーに引き込まれ、駆け抜けるようにコマを目で追っていくのがふつうの漫画の読み方だと思います。
藤子・F・不二雄先生の描く漫画『ドラえ…
-
キャラクターグッズの商品企画・製作・販売を行う中外鉱業株式会社コンテンツ部は、『五等分の花嫁∬』リアルシスターズウォー・againにて新商品の販売を発表いたします。当イベントは2021年6月26日(月)~8月…
-
京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸 昌宏)は、現在NETFLIXやKBS京都ほかで放送中のTVアニメ「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」とのタイアップ企画「京阪電車×ゴジラS.P…
-
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2021年9月18日(土)・19(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等で開催される西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・…
-
『歴史×デザイン』をコンセプトに、戦国をプロデュースする企画集団「戦国魂」(有限会社ベルウッドクリエイツ、本拠地::京都府京田辺市、代表取締役:鈴木 智博)は、歴史×ものづくりの新たなチャレンジとして、応…
-
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2021 年 9 月 18 日(土)・19(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等で開催される西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・ア…
-
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社芳文社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:孝壽尚志)発行のまんが雑誌「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画「きらら×き…
-
漫画の「1コマだけ」を、じっくりと見つめたことがあるでしょうか。わくわくするストーリーに引き込まれ、駆け抜けるようにコマを目で追っていくのがふつうの漫画の読み方だと思います。
藤子・F・不二雄先生の描く漫画『ドラえ…
-
漫画の「1コマだけ」を、じっくりと見つめたことがあるでしょうか。わくわくするストーリーに引き込まれ、駆け抜けるようにコマを目で追っていくのがふつうの漫画の読み方だと思います。
藤子・F・不二雄先生の描く漫画『ドラえ…
-
アニものづくりアワード実行委員会は、アニメ・マンガ作品、キャラクターなどを活用した企業のタイアップコラボ作品を表彰する『第1回京都アニものづくりアワード』の応募受付を2021年5月17日(月)より開始いたしま…
-
京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸 昌宏)は、現在NETFLIXやKBS京都ほかで放送中のTVアニメ「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」とのタイアップ企画「京阪電車×ゴジラS.P…
-
「お通り男史」原作製作委員会(代表 株式会社ツクリエ)は、株式会社双葉社より2021年6月10日(木)に全国発売される小説「~はんなり京都~ お通り男史 浄化古伝」の発売を記念して「お通り男史」関連商品の購入…
-
アニものづくりアワード実行委員会は、アニメ・マンガ作品、キャラクターなどを活用した企業のタイアップコラボ作品を表彰する『第1回京都アニものづくりアワード』の応募受付を2021年5月17日(月)より開始いたしま…
-
株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:中村史郎)が主催する『第25回手塚治虫文化賞の各賞が決まりました。贈呈式は新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模を縮小し、6月3日(木)に朝日新聞東京本社で開催予定です。…
-
「お通り男史」原作製作委員会(代表 株式会社ツクリエ)は、株式会社双葉社より2021年6月10日(木)に全国発売される小説「~はんなり京都~ お通り男史 浄化古伝」の発売を記念して「お通り男史」関連商品の購入…
-
株式会社HIKKY(代表取締役:舟越靖、本社:東京都渋谷区、以下HIKKY)は、一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(所在地:大阪府大阪市、代表理事:富永彰一、以下JIGA)と、xR(空間拡張技術)…
-
VR/ARを含むXRゲームの企画・開発・運営を手がける株式会社CharacterBank(以下キャラクターバンク)(京都府京都市、代表取締役 三上 航人)は、新作VR魔法アクションRPG『RUINS MA…
-
アニものづくりアワード実行委員会は、アニメ・マンガ作品、キャラクターなどを活用した企業のタイアップコラボ作品を表彰する『第1回京都アニものづくりアワード』の応募受付を2021年5月17日(月)より開始いたしま…
-
株式会社クラウドクリエイティブスタジオ(本社:京都市下京区、代表取締役:秦泉寺章夫)以降「 CCS 」と表記します は、 日本マイクロソフト株式会社と CSP(クラウド ソリューション プロバイダー)ダイレク…
-
漫画の「1コマだけ」を、じっくりと見つめたことがあるでしょうか。わくわくするストーリーに引き込まれ、駆け抜けるようにコマを目で追っていくのがふつうの漫画の読み方だと思います。
藤子・F・不二雄先生の描く漫画『ドラえ…
-
カリフォルニア州サンフランシスコのインディーゲームの開発者及びパブリッシャーであるYendis Entertainmentは、ゲームプラットフォーム「Krunker」を通じて制作・ 投稿されたゲームを対象…
-
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社芳文社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:孝壽尚志)発行の漫画雑誌「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画「きらら×きららプロジェク…
-
「お通り男史」原作製作委員会(代表 株式会社ツクリエ)は、京都を舞台とした道の神様「通神(とおりがみ)」たちが繰り広げる物語、小説「~はんなり京都~ お通り男史 浄化古伝」を株式会社双葉社より2021…
-
「お通り男史」原作製作委員会(代表 株式会社ツクリエ)は、株式会社双葉社より2021年6月10日(木)に全国発売される小説「~はんなり京都~ お通り男史 浄化古伝」の発売を記念して「お通り男史」関連商品の購入…
-
株式会社HIKKY(代表取締役:舟越靖、本社:東京都渋谷区、以下HIKKY)は、一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(所在地:大阪府大阪市、代表理事:富永彰一、以下JIGA)と、xR(空間拡張技術)…
-
アニものづくりアワード実行委員会は、アニメ・マンガ作品、キャラクターなどを活用した企業のタイアップコラボ作品を表彰する『第1回京都アニものづくりアワード』の応募受付を2021年5月17日(月)より開始いたしま…
-
「お通り男史」原作製作委員会(代表 株式会社ツクリエ)は、京都を舞台とした道の神様「通神(とおりがみ)」たちが繰り広げる物語、小説「~はんなり京都~ お通り男史 浄化古伝」を株式会社双葉社より2021…
-
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2021年9月18日(土)・19(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等で開催される西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・…
-
「お通り男史」原作製作委員会(代表 株式会社ツクリエ)は、京都を舞台とした道の神様「通神(とおりがみ)」たちが繰り広げる物語、小説「~はんなり京都~ お通り男史 浄化古伝」を株式会社双葉社より2021…
-
アニものづくりアワード実行委員会は、アニメ・マンガ作品、キャラクターなどを活用した企業のタイアップコラボ作品を表彰する『第1回京都アニものづくりアワード』の応募受付を2021年5月17日(月)より開始いたしま…
-
比叡山三者協議会(滋賀県大津市)では、株式会社カプコンの協力のもと、比叡山を中心とする滋賀京都の寺社や観光スポットを巡る「比叡山×戦国BASARA コラボレーションデジタルスタンプラリー」を4月29日…
-
アニものづくりアワード実行委員会は、アニメ・マンガ作品、キャラクターなどを活用した企業のタイアップコラボ作品を表彰する『第1回京都アニものづくりアワード』の応募受付を2021年5月17日(月)より開始いたしま…
-
株式会社リイド社(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:齊藤哲人)より2021年4月27日(火曜日)に、『扇島歳時記』2巻(高浜寛)を刊行いたします。
作品紹介
…
-
アニものづくりアワード実行委員会は、アニメ・マンガ作品、キャラクターなどを活用した企業のタイアップコラボ作品を表彰する『第1回京都アニものづくりアワード』の応募受付を2021年5月17日(月)より開始いたしま…
-
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2021年9月18日(土)・19(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等で開催される西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・…
-
株式会社リイド社(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:齊藤哲人)より2021年4月27日(火曜日)に、『扇島歳時記』2巻(高浜寛)を刊行いたします。
作品紹介
…
-
比叡山三者協議会(滋賀県大津市)では、株式会社カプコンの協力のもと、比叡山を中心とする滋賀京都の寺社や観光スポットを巡る「比叡山×戦国BASARA コラボレーションデジタルスタンプラリー」を4月29日…
-
「お通り男史」原作製作委員会(代表 株式会社ツクリエ)は、京都を舞台とした道の神様「通神(とおりがみ)」たちが繰り広げる物語、小説「~はんなり京都~ お通り男史 浄化古伝」を株式会社双葉社より2021…
-
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2021年9月18日(土)・19(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等で開催される西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・…
-
京都伝統産業ミュージアム(運営:株式会社京都産業振興センター)では、2021年度特別企画展として、屏風や掛け軸に代表される表具の世界を現代の表具師の仕事を通して広く多くの方に伝え、体感してもらうために「スペー…
-
比叡山三者協議会(滋賀県大津市)では、株式会社カプコンの協力のもと、比叡山を中心とする滋賀京都の寺社や観光スポットを巡る「比叡山×戦国BASARA コラボレーションデジタルスタンプラリー」を4月29日…
-
昨年2020年10月に渋谷PARCO8階の「ほぼ日曜日」と南青山TOBICHIで同時開催され、たくさんの方によろこんでいただいたギャグ漫画家 和田ラヂヲ先生人生初の個展「大和田ラヂヲ展/小和田ラヂヲ展…
-
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社一迅社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:野内雅宏)発行の月刊コミック誌「コミック百合姫」にて連載中の「ゆるゆり」(著者:なも…
-
京都市では、映画、ゲーム、マンガ・アニメなど多岐に亘るコンテンツ産業が集積する京都の強みを活かし、市内のコンテンツ市場の拡大、市内企業間のネットワークの強化を図る事業の一環として、コンテンツ活用ビジネスセミナ…
-
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社芳文社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:孝壽尚志)発行のまんが雑誌「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画「きらら×き…
-
京都市では、映画、ゲーム、マンガ・アニメなど多岐に亘るコンテンツ産業が集積する京都の強みを活かし、市内のコンテンツ市場の拡大、市内企業間のネットワークの強化を図る事業の一環として、コンテンツ活用ビジネスセミナ…
-
2021年3月18日(木)に「キャリアアップセミナー ~アニメプロデューサーのお仕事と育成法~」がオンラインで開催されます。
現役のアニメプロデューサーの方やアニメ制作会社で新しいプロデューサーを育…
-
アイマート実行委員会(共同委員長 土居伸彰、山内康裕)は、マンガ・アニメーションのボーダーレス・カンファレンス「国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima 2021(IMART2021)」を、2月26日…
-
ゲーム音楽をテーマにしたオンライン展覧会「Ludo-Musica 〜音楽からみるビデオゲーム〜」を2021年1月27日より開催したします。本展示は、以下の三点を目的に展示を実施します。まず、文化資源としての…
-
文化庁は、令和2年度メディア芸術連携基盤等整備推進事業の一環として、メディア芸術4分野(マンガ・アニメーション・ゲーム・メディアアート)のアーカイブの現状を知り、これからを考えるイベントサイト「MAGMA s…
-
京都市では、映画、ゲーム、マンガ・アニメなど多岐に亘るコンテンツ産業が集積する京都の強みを活かし、市内のコンテンツ市場の拡大、市内企業間のネットワークの強化を図る事業の一環として、コンテンツ活用ビジネスセミナ…
-
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社一迅社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:野内雅宏)発行の月刊コミック誌「コミック百合姫」にて連載中の「ゆるゆり」(著者:なも…
-
ゲーム音楽をテーマにしたオンライン展覧会「Ludo-Musica 〜音楽からみるビデオゲーム〜」を2021年1月27日より開催したします。本展示は、以下の三点を目的に展示を実施します。まず、文化資源としての…
-
ゲーム音楽をテーマにしたオンライン展覧会「Ludo-Musica 〜音楽からみるビデオゲーム〜」を2021年1月27日より開催したします。本展示は、以下の三点を目的に展示を実施します。まず、文化資源としての…
-
バンダイ公式ショッピングサイト「 プレミアムバンダイ」では、PCブラウザ・スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」に登場する刀剣男士5振りをそれぞれイメージし、創業440年以上の「お香」の老舗ブ…
-
日本でも多くの熱い支持を集めスマッシュヒットを記録した青春音楽映画『カセットテープ・ダイアリーズ』が2021年1月20日についにBlu-rayとDVDが発売、DVD同日レンタル開始となります。
この…
-
叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、株式会社一迅社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:野内雅宏)発行の月刊コミック誌「コミック百合姫」にて連載中の「ゆるゆり」(著者:なも…
ページ上部へ戻る
Copyright © KYOTO CMEX All rights reserved.